重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
メルカリなどの送料。安くと考えて調べてましたら
エコ配
というのを見つけたのですが、こちらを
利用し他方いらっしゃいますか?
個人でも利用できますか?
注意点もあったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

そうです。


購入者の地域も関係してきます。
受取許可は購入者の購入時画面に表示されます。
なので、正直あまりお勧めできるシステムではありません。
私は配達スピード安全性含めらくらくメルカリ便で統一しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
あまり使えないようですね 涙
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2025/03/28 21:10

個人利用可能です。


注意点というか知っておくべき事は下記の通りです。
①到着日時指定はできません。
②商品が配達できず返送となる場合は、出品者の自宅へ置き配で返送されます。
③出品者または購入者の登録住所がサービス対象外エリアである場合は利用できません。
④購入手続き時、購入者が「エコメルカリ便での受取を許可」していない場合は利用できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

詳しい回答をありがとうございます。購入者の住所も東京とか大阪でないとだめさなぬですか?
エコメルカリ便の受取許可というのはどこでするのでしょつか?
わざわざ受取人様が、処理が必要なんでしょうか?

お礼日時:2025/03/28 19:31

メルカリはエコ配を使えません。



エコメルカリ便というのはありますが、これはエコ配とは無関係です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
エコメルカリ便
というのは、どこに説明が書かれてるのでしょつか?
普通の
らくらくメルカリ便
ゆうゆうメルカリ便
よりお安いのでしょうか?

お礼日時:2025/03/28 19:28

勿論個人でも使えますが、荷物の出荷ができる契約可能エリアは東京・名古屋・大阪の一部地域にのみに限定されています。


そのエリア内でしたら、利用可能です。
https://www.ecohai.co.jp/cargo_delivery_area
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

はい!わかりました!
東京や大阪在住てをしたら送り先はどこでもいいのでしょうか?

お礼日時:2025/03/28 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A