重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昨日のオールスター感謝祭で江頭が暴れて永野芽郁を怖がらしたことは、言語道断でしょう、何故生放送で1番問題を起こしそうな江頭を呼んだんでしょうか?江頭は、もうコンプライアンス的に時代に合わない芸風だから、YouTube1本にするべきでしょう

A 回答 (9件)

個人の感想ですが、芸能人って華やかで人を楽しませて、明るくする仕事だと思います。


永野芽郁は好きだけど、芸人が沢山出ている番組です。あそこで泣いたりするのはプロではないと思います。女優なら演技してでも笑顔で誤魔化すくらいしていいと思いました。それが出来ないなら初めから出演しなければいいじゃん!て思いました。
例えば激辛カレーを頼んで「辛いじゃん!」とクレームを入れるようなもの。江頭を頼めば江頭が出てきますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/02 13:50

彼は、今の時代には合ってません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/02 13:48

永野芽郁はかわいそうでしたが、江頭が珍しく標的を見誤ったか番組の指示が悪かったか、でしょうね。


やり返せない若い女性ではなくて、男女問わず下手したらぶん殴られるかもしれない相手に向かえば良かった、というかあの芸風が生きると思うんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/02 13:48

番組その物は面白くなくなりましたので何年も観ていませんが、江頭の行為はネットの


記事で知りましたが時代錯誤も甚だしい。
海外でも問題を起こした事が有りますから、テレビの世界や劇場は出入り禁止にすべき。
YouTubeでも過激な事をしているらしいですから、いつか警察沙汰になるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/02 13:48

あれが江頭の芸。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/02 13:48

正直、オファーした番組スタッフが悪いです。


若いタレントは江頭を知らないでしょうから、ああいう芸に免疫がないんですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/02 13:49

名前が出たとたん番組を変えました


女を見てあとを追いかける芸風
出演させたディレクターが悪いの一言です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/02 13:50

コンプライアンスどころか、相手への強要や恫喝にあたりますので犯罪行為です。

昔、和田アキ子さんにも同じ事をやってましたが力関係が相手が上だったのでまだ笑えますが、永野芽郁さんにはダメですね。江頭さんも、もうベテランなのですからそこら辺のさじ加減を考慮すべきだったかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/02 13:50

ユーチューブでは絶大な人気で「金の盾」をもらっているくらいなので、稼ぎ的にも地上波に出る必要はないでしょう。


あの芸風は、コンプライアンスが厳しい昨今通用しないはずなのに、いまだにやっている・・・
本人はユーチューブで謝罪しましたが、時代錯誤と言われても仕方がないですね。
本来は、江頭2:50は生放送のオファーを断るべきでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/04/02 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A