dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

単純に電線と電線を結びつける方法なのですが
自分が思いつく方法は
(1)ビニール部分を剥いてねじってビニールテープを
巻く
(2)はんだ付けをする←普通しないですかね?
(3)圧着端子を使う。

上記の他に簡単にできる方法ってありますか?
(1)の方法が簡単かと思うんですが
 ビニールテープがはがれてきそうで・・・・

A 回答 (5件)

その電線が、何に使われているかによります。



電話やリモコンなどの信号配線なら、(1)のやり方でも問題ないですが、最近のデジタル機器の場合、不具合を起こす可能性があります。

電源配線、いわゆる100V以上の電圧がかかる配線の場合、(1)(2)は絶対におやめください。(よっぽどの応急処置なら、とりあえず(1)をしておくこともありますが、早急に(3)に切り替える必要があります。ちなみに、正確には「圧着端子」ではなく「圧着スリーブ」です。これには専用の工具が必要ですが、専門職の方で無いとお持ちではないのでしょうか・・・
No,2の回答の方がおっしゃる「差し込むだけのジョイント」は、一般的に「わごう」もしくは「ワゴ」と呼ばれている物です。最近はちょっと大きなホームセンターに行けばあるのでは・・・
ただ、電気配線は電気工事士の資格の無いヒトはやっちゃいけません。
出来れば専門家に依頼してくださいね。
    • good
    • 15

「家電」の範囲では.


AC100V配線(コンセントから家電機器差込プラグまで)はコードコネクターを
家電製品の内部ですと.1か2。ただし.1は動作し権の場合くらいです。場合によっては端子がついている場合.端子に接続します。
3.はコードのと中で皮をはいで使う等があります。主に自動車用品廃部品やオーディオ機器や電話等で使われます。
家電機器ない配線でもっとも簡単な方法は.「手で抑えている」ことです。サイズがあわない電池しか手元にないときに.よくやります。
    • good
    • 10

具体的に 電線の種類やサイズが判らないので、


何とも言えませんが、
通常 強電(100V/200V回路)の場合電気的に抵抗が増える様な接続はNGです又機械的強度も20%以上減衰させてはいけません、
より線の場合(細い素線で軟らかい延長コード等)の場合ねじっているだけだと直ぐほどけてしまうのでねじった上から半田付けですかね、特別に工具も要らないし、
その上からビニールテープ又は熱収縮チューブをかぶせるか、
単線(VVFケーブル等)住宅の天井内や壁面のいんぺい配線に使われている電線)の場合は俗称 ワゴやトーメーコネクター等と呼ばれる差込コネクターです電線の先端を10mm程度被服を剥ぎ取り差し込むだけです、正しく使えば熟練の度合い等にあまり左右されず安定した接続が得られます 近年の住宅配線では殆んどこの工法かと思います、
以下 参考までに。

あくまでも電気工事士で有る事が前提の話であります

参考URL:http://www5.mediagalaxy.co.jp/nichifu/nichifu/ca …

この回答への補足

電線の種類等の詳細はわからないのですが
バイクのウインカーを接続したいのですが。

補足日時:2005/05/25 11:10
    • good
    • 9

線の種類や、どこに使っているものかにもよりますね。


少なくとも(1)はやりません。
ビニールがはがれるだけならともかく、線が外れます。
私なら、はんだ付けのあと熱収縮チューブを被せます。
線の太さに合った端子とツールがあればそれもありですね。

Fケーブルなら差し込むだけのジョイントがありますよ。
    • good
    • 1

線の種類や、どこに使っているものかにもよりますね。


少なくとも(1)はやりません。
ビニールがはがれるだけならともかく、線が外れます。
私なら、はんだ付けのあと熱収縮チューブを被せます。

Fケーブルなら差し込むだけのジョイントがありますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!