
添付のような感じで、PowerBIのグラフ
の画面に、テーブルとスライサーを用意
しまして、スライサーにて選択をします
と、それに対応しましたテーブルが表示
されるところまでは行きましたけれど、
そのテーブル内のデータの最大値、最小値
を取得したいと思っております。
ネット検索ですと『ゲージ』というもの
がヒットしましたので、それを『一応』
当てはめておりますが、正直『イヤ』
です。
『円弧』状のグラフは必要ありません。
そこで、単純に最大値、最小値を表示
してくれますものを探しているのです
けれども、何か良いものはありませんで
しょうか?

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
前回の質問と関連するものだとしたら、PowerBIのグラフよりExcelの
グラフのほうが扱いやすいのでは。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14077209.html
Excelの折れ線グラフには高低線というものがあるので、これを使った
グラフなら、最大値と最小値を表すことができるかと思います。
https://excel-doctor.jp/mean-graph/
https://bellcurve.jp/statistics/blog/15366.html? …
PowerBIのグラフに高低線と同じ機能があるのか探せなかったので、
Excelのグラフを使った方法を提示しました。
ありがとうございます。
データを公開して(URLを開示して)関係者の
PCでブラウザを開いてグラフ確認して戴きた
かったですので、PowerBIという選択になり
ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCのエクセルなどのショートカットファイルは、元ファイルと同じフォルダに置いておく必要ってあるんです
Windows Vista・XP
-
曲名を調べたいので2点
Windows 10
-
当時はあれでも近未来的に見えたの?
その他(OS)
-
-
4
Windowsの窓が被ってファイル名が読めません。
Windows 10
-
5
Windows11のロック画面でのスライドショーの設定について
Windows 10
-
6
windowsXPでしか起動できないゲームの画面録画
Windows Vista・XP
-
7
ライブラリフォルダの場所
Windows 10
-
8
AI を おちょくる質問
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
9
windowsホームページから、win10をインストールした所、pcが真っ暗の画面のまま動かなくなっ
Windows 10
-
10
SBI証券の口座開設をしたらログイン後からSBIを名乗る詐欺メールが届くようになりました。 内容は
その他(セキュリティ)
-
11
宮崎駿作品集15枚組を購入したのですが、どうも正規品か海賊版かわかりません。 宮崎駿作品集はメルカリ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
1.84億件のパスワード流出 の件
その他(セキュリティ)
-
13
自作アイコンが普通のアイコンに変る
その他(OS)
-
14
win10を使い続けたい
Windows 10
-
15
エクセルのカメラ機能について。 シート名を変更したら、更新されませんよね? 年度変わったので、更新さ
Windows Vista・XP
-
16
もしかして、これってウィルスですか?????
マルウェア・コンピュータウイルス
-
17
サーフェスについて、「再起動しています」の時に画面を閉じてはいけませんか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
18
教えてください MCAFEE ウイルスチェック 項目数が行うたび異なる これって、ウイルスにかんせん
マルウェア・コンピュータウイルス
-
19
win10 見えないフォルダーを可視化する・・・
Windows 10
-
20
Windows11で、背景が勝手に変わってしまいます
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンドロイドでGeminiを停止(削...
-
CPUの温度を
-
chatGPTの利用に関して
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
色々な言語について。
-
Windows用アプリ作成方法
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
AI を おちょくる質問
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
PCで、「リストナビゲーター」...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
サーフェスについて、「再起動...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
CPUの温度を
-
Windows用アプリ作成方法
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
chatGPTの利用に関して
-
色々な言語について。
-
至急です。 電源入れたままSIM...
-
AI を おちょくる質問
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
ノートパソコンを落としてしま...
-
職場のノートパソコンを起動す...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
soc、マイコン、ARM、組み込み...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
youtubeで、意図しない...
-
電線からインターネットに接続...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
おすすめ情報