重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

二重整形をしようと思っています。
以前、彼氏に整形はやめて欲しいと言われました。
(理由は聞かなかった)
でも、普段からアイプチで二重にしています。
何も変わらないのでは?むしろ綺麗な二重になったらいいじゃん、、
素顔を受け入れてくれているのは嬉しいことですが、
彼氏も二重の女の子可愛いって言ってるじゃん、、
と思っています。

皮膚が伸びてしまう、今後アイプチをし続けるよりタイパが良いことなどを説明して納得してもらってからするべきだと思いますか?
私の顔だし、彼氏の許可がいるのか?とも思います。

A 回答 (3件)

最終的に手術を決めるのは質問者自身ですが、彼氏が整形に反対する理由は聞いてもいいと思いました


第三者の意見を受け入れることも大切です

ちなみに、自分が二重整形に反対する理由としては、術後の後遺症などのリスク(感染症など)の他に、二重にした部分が加齢によって変化するので、都度、再手術を受ける必要も出てくることかなと思います
つまり、一度手術すれば一生その状態が保てるわけではないので、そのリスクに対してはどうしますか、ということです
    • good
    • 2

姉は21~23歳の時に二重になった


現在、しわ取り、シミ取り済

妹は歯並びを直すのに無限にお金をかけてた
もともと二重だが見た目のよい二重改造してる。
目がデカクなった。鼻の穴も疑わし

ちなみに、わしは、デカイほくろを取ったぜ
シミ取りもした。

見た目大切です

今時常識です。
    • good
    • 0

話し合ってください。


所詮別個体で生きてきた環境も違う元他人同士なので
どうしても理解し得ない事はあります。
結婚や出産に際し「どこかを諦める選択肢」はほぼ必ず生じます。
お互い譲れない、納得できないのならば
早いうち、取り返しがつくうちに別れて他個体を見つけるのが
結果いいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A