重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えて!gooは、9月にサービス終了だそうですが、どう対処すればいいでしょうか?

A 回答 (6件)

>どう対処すればいいでしょうか?



FAQで、代替サービスが紹介されています。
https://help.goo.ne.jp/help/article/2887/
    • good
    • 2

終了反対デモを行うしかないです!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/14 16:39

Yahooは中共の情報監視が入ってるから中共の批判を出来ないw


唯一ここは中共と半島と反社のゴミを批判できたが、ついに中共の工作が入ったて訳だw

情報規制と情報監視は中共の十八番だからな

過去に何度も頓挫したマイナンバーも世に放たれたし、政財界は虫共のモグラが跋扈し、30年に及んだ不況で日本人も無知の貧乏人ばかりで国力も落ちたし、いよいよ香港の二の舞になるのも時間の問題ですなw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/14 16:39

想定はしていたものの実際に終了が発表されればさすがにびっくりしました。


教えて!goo終了後は知恵袋にでもお引越しですかね!?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/14 16:39

自己解決する日が来るのかな。


皆さま、お世話になりましたなんて日が来るのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/14 16:39

どこか違うところへ行きましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/04/14 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A