
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
OKWAVEもいいようですが、私は知恵袋ですね。
恐らく知恵袋の方がユーザーが多いので、そうなると、質問と回答が多くなります。
ある程度の数の質問と回答があったほうがいいわけですから、そうなるとユーザーが多い知恵袋の方がいいんじゃないでしょうかね。
また、Yahoo!がやっているのも安心感があるんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えて!gooはYahoo!知恵袋みたいに受付終了日数がないんですか? 2 2023/09/23 08:41
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 知恵袋が終了したら コチラ(教えてgoo)のユーザーが増えますか?? ⇩ https://detai 4 2024/06/19 01:06
- 教えて!goo このアプリの他にもYahoo知恵袋など似たようなアプリがあります 皆さんはこのような質問系アプリいく 3 2023/10/26 20:20
- 教えて!goo 元Yahoo知恵袋ユーザーで最近教えてgooを使い始めた者です。Yahoo知恵袋より教えてgooのほ 7 2024/05/28 22:17
- 教えて!goo Yahoo知恵袋と教えてgooどっちがいい? 7 2024/04/19 00:51
- 教えて!goo Yahoo知恵袋に合ってない人が教えてGooをやってるんでしょうか。 5 2024/07/16 00:19
- 教えて!goo 教えてgooとYahoo知恵袋はどっちの方が人気ありますか? 10 2023/10/03 10:52
- 教えて!goo 教えて!gooとYahoo!知恵袋ってどっちが良いんですか? 2 2023/05/26 20:38
- 教えて!goo 教えてgooのログイン 8 2023/06/15 10:42
- 教えて!goo 教えてgooとYahoo知恵袋について 7 2024/07/23 17:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
さようなら、みなさん。 あと5ヶ月と、ちょっとですね。 また、WEB上のどこかで、会えるかもしれませ
教えて!goo
-
教えてGooがサービス終了するそうですが、知恵袋を利用できないわたしはどうすればいいでしょうか?
その他(IT・Webサービス)
-
娘の三者面談に行ってきたのですが娘をはじめみんな制服のスカートが短くてびっくりしました。 公立校って
大学・短大
-
-
4
伊丹空港は不便だという問いに対し
その他(交通機関・地図)
-
5
OKWAVEはgoo難民が押し寄せて学級崩壊しますよね?
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
6
大至急!教えてgooが9月にサービス終了するってホンマですか? なぜですか?知名度などが落ちたからで
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
新幹線の乗務員の方が片手に機械を持ち、車内を歩いているイメージがあるのですが、あの端末には(ネット予
新幹線
-
8
飛行機の欠航について 数時間前にしっかり確認して、空港に行きました。 天候は特に悪くもなく、搭乗30
飛行機・空港
-
9
人類の発祥はどこですか
生物学
-
10
年金っている?
国民年金・基礎年金
-
11
同志社は早慶レベル、少なくも上智よりは上だと聞いたんですが本当ですか? 関西には早慶に匹敵する私立大
大学・短大
-
12
婦人科検診の帰りに待ち伏せするタクシーがあります。5回連続病院前で待機していました。話しの内容から、
タクシー
-
13
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
14
年金は分からん
国民年金・基礎年金
-
15
神様はいると思いますか?
哲学
-
16
神武天皇は本当に実在したんですか?歴史は嘘ばかりでしょう。江戸時代が本当にあったなんて誰も知らないで
歴史学
-
17
教えてグー終了の9月17日には
教えて!goo
-
18
教えてgoo、おわっちゃうらしいですね。 なんででしょうね? 別に運営してても、いいのに。
教えて!goo
-
19
gooブログが終了してしまいますが
その他(ブログ)
-
20
みなさんは、教えてgooが9/17に終了しますけど、どう思いますか
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンITど素人です。何度も...
-
勝つことが最大のファンサービ...
-
昔の Geoicities のような無料...
-
パソコンに保存している写真を...
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用...
-
Skypeが終了してTeamsへ移行し...
-
就活 snsチェック
-
Windows 11への無料のアップグ...
-
Indeedにてインターンシップの...
-
回答ができなくなりました。 し...
-
USphonebookについて
-
教えてグーが今年の9月に終了で...
-
有償officeのダウンロードがで...
-
クオーラの使い方がわかりません…
-
教えてgooに代わるサイトは...
-
LINEアンケートのトラスティー...
-
結局、最後は知恵袋に戻ってい...
-
Windows11です。officeがありま...
-
ヤフー知恵袋永久停止されてま...
-
ワードで編集できる商用利用可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooが突然、使えなくなりまし...
-
Q&Aサイトについて
-
Microsoftから2440円の引落があ...
-
デジブック
-
代わりになるサービス
-
現在、インターネット情報の、...
-
Windows11です。officeがありま...
-
ジェミニで、日本語以外の他言...
-
インターネット・携帯電話のな...
-
ウェブサイトの文字や、サイト...
-
教えてgooと知恵袋以外で質問ア...
-
チャットAIってやっぱりだめじ...
-
年金機構の委任状を、ダウンロー...
-
ネットカフェをあまり利用しな...
-
LINEアンケートのトラスティー...
-
教えてGooがサービス終了するそ...
-
世界のエリートが集まるGoogle...
-
ワンタイムパスワードの確認に...
-
皆さん、AIのチャットGPTってど...
-
Gemini、皆さん、どんな使い方...
おすすめ情報