重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子どもは親選べないですよね?ハーバード大学の人間でも

子は生まれてからすでに親の好みは決まっていた→地獄だね

A 回答 (7件)

ハーバードて、半数は、レガシー入学


といいまして
日本で言えば裏口入学なんですよ。

金さえ積めば、誰でも入れます。



子どもは親選べないですよね?ハーバード大学の人間でも
 ↑
はい、選べません。



子は生まれてからすでに親の好みは決まっていた→地獄だね
 ↑
天国の人もいます。

地獄の人は、人一倍頑張るしか
方法がありません。^
    • good
    • 0

選ぶとか・・子供の魂が母親のお腹に入る感覚を持ってるのかな?


違うよ。
子供は無から作られてるんだよ。
その親がいないと自分は存在しない。当たり前。
    • good
    • 1

そうですね、子供は親を選べないと思います。



親を選んで産まれてくるのが真実としたら、親に命を奪われた子供はどうなるのでしょうか?
それも子供が望んだことだとしたら、普通に考えてもおかしいと思います。

「子供が親を選んで産まれてくる」というのは大人が作った思想ですね。
そう思えば親を恨まずに生きて行ける人も居ますから。

親は選べませんが、友人や結婚相手は選べます。
    • good
    • 1

オカルト的に言うと子供は親を選んで生まれてきています


オリンピックで優勝した夫婦の子供がオリンピックで金メタルを取るように。
    • good
    • 1

スピリチュアル系のマンガ、5ch掲示版とかを見たり、幸福の科学の大川総裁の経典によれば、生まれてくる子の魂が親(母親)を選んでくるそうです。


人気のある母親(女性)には、何人もの赤ちゃんの魂が行列を作ったりして生まれる順番を待っていたりして。
だから「親ガチャ」というのは嘘で、「生まれてくる前に(子供の)親の好みは決まっていた」というのは正しいです。
    • good
    • 1

だから人生は親ガチャ


反出生主義万歳
    • good
    • 1

ハーバード大学に進学を考えてる高校生向け


夏休み寮が解放されハーバード大学体験し実際に寮に住める
事前に留学先の体験ができます。

円安で高騰してるが、募集する以前に埋まってしまう。

はい。 

親がお金がないと、子供に夢も持たせられない。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A