重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

pcでGoogleアカウントを作ろうと、電話番号を入力したが、すでに何度も使われていますと出て来て登録出来ませんでした。
この番号は新規で新しいシム、電話番号なのに出来ないのは何故ですか?

もしかして、株アンドモバイルのドコモ回線、番号は使い回しなのかも

A 回答 (2件)

NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、楽天モバイルは、電話番号は、有限のために、解約後一定期間経過したら、電話番号を再利用することはあります。



ただ、一定期間であり、どれぐらいの期間で再利用されるかは非公開です。
半年以上経過したら、再利用される可能性もある

>株アンドモバイルのドコモ回線、番号は使い回しなのかも

日本国では、総務省が電話番号帯を割振りするが、NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンク、楽天モバイルって会社にしか割振りされません。
MVNOは、MNOから割振りされた電話番号を利用します。
MNOは、一定期間経過したら、再利用されることはありますからね。
    • good
    • 0

> もしかして、株アンドモバイルのドコモ回線、番号は使い回しなのかも



ドコモに限らず、電話会社・通信会社などすべてのスマホ会社も、すべての固定電話会社・光電話/ひかり電話電話会社も、2年3年くらいから数年くらいには、電話番号の使い回し・再利用をします。

たまたま、あなたの新規契約の電話番号が、Googleでは何らかの利用停止になった番号が、あなたになったのでしょう。

Googleへ問い合わせか苦情等で、利用停止を解除を依頼するしかないでしょうね。

Googleで話が付かなれば、契約の電話会社で番号変更をするしかないかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A