重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ダメなんですか?
本当に実績や稼ぎがすごく誰もが認める人なら細かいことを気にしない大物感出していいんでしょうが、稼ぎがフツーのしがないサラリーマンとか細かい金のこととかチマチマ気にしないとやってけないのに大物感出して細かいことは気にしないとか浪費とか単なるバカじゃないんですか?

A 回答 (4件)

ダメなんですか?


 ↑
それぞれ個性があって良いと
思います。
ただ、大きい方が望ましい、という
世間の風潮があります。



本当に実績や稼ぎがすごく誰もが認める人なら細かいことを気にしない大物感出していいんでしょうが、稼ぎがフツーのしがないサラリーマンとか細かい金のこととかチマチマ気にしないとやってけないのに大物感出して細かいことは気にしないとか浪費とか単なるバカじゃないんですか?
  ↑
滑稽な感じはしますね。

でも、器が大きい人物を演じていれば
貧乏サラリーマンでも
本当に器が大きくなるそうです。
    • good
    • 1

バカとまでは言えないけど


単にニブイんでしょうね。
そもそも自分の器を他人にとやかく言われる筋合いはないです。
器が小さい男と思ってるんなら
声をかけてこなければいいです。
    • good
    • 1

器が小さい、とは良い意味で使われる言葉ではないですね。


ダメなんですよ。
    • good
    • 0

小さく稼いで大きく無駄金使う。


金持ちは割り勘か支払いの時には姿が見えない。貧乏人は俺の奢だ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A