重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京(23区)、埼玉(大宮)、名古屋(中心部)、大阪(中心部)をお仕事や用事などでよく行かれる方に質問です。ぱっと見、どこが一番日本に住んでる外国人が多い感じですか?つまり、観光客以外で、店の店員や、労働者、留学生、観光地以外を普通に歩いていたり、自転車にのってる外国人です。また、この中だと、一番少ないなと思うのはどこですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

東京とその近辺には特定の国の外国人が集まる地域がいろいろありますからね。


しられているのはインド人の葛西、ミャンマー人の高田馬場、新大久保や御徒町の朝鮮人、池袋西口の中国人(日本語の通じる中華街ではなく、中国ネイティブで日本語が通じない)、他の都市では大阪の生野くらいでしょ。
圧倒的じゃないかな。
    • good
    • 0

東京が1番多い


1番少ないのは名古屋かな

僕は名古屋住みです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!