
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
企業は、自社の販路を法人名につけることが多いです。
創業地がある自治体名をつけた法人は沢山あります。
全国に販路を持つ企業は、それを誇るために「日本」とつけるのでしょう。
しかし、グローバル経済の時代になって、それは昔の話となりました。
電電公社の下請け企業だったNECは、今でも正式名称は、日本電気株式会社ですが、対外的にはNEC Corporation を使い、国内でも、もっぱらNECを使っています。
朝日も、「日」を使っています。朝の太陽の意味ですが、もともと、テレビ朝日の関連会社の朝日新聞は、戦前は保守系の会社でしたので、社章は旭日旗のデザインで、社名をそこから取っているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 過去に、テレビでオリンピック前に別々のネットワーク局同士で同じ番組やCMを同時に放送された例がありま 4 2025/04/09 18:25
- その他(テレビ・ラジオ) 文化放送は実際はフジテレビと関係のある放送局なのに、なぜテレビ朝日系連携ラジオのように見られる事が多 5 2025/04/10 10:33
- メディア・マスコミ TBSの嘘つき! 「ジャニーズ事務所の招待でハワイ旅行に行ったが下心はない」←これ、誰が信じるんだ? 4 2023/11/26 11:07
- その他(テレビ・ラジオ) 全国TV番組の感想について地方チャンネル番号で質問しているので教えたら「もういいです」と質問削除なぜ 7 2023/07/02 11:29
- その他(テレビ・ラジオ) 仮面ライダー 2 2024/02/21 07:39
- メディア・マスコミ TV局が5社から増えないのは新聞社5社が増えないからですか? 6 2024/01/24 21:08
- メディア・マスコミ 日テレ仰天ニュース1/9放送で「森友土地払下げ公文書偽造事件」を放送!? ついに日テレが反政府側に? 4 2024/01/09 15:46
- メディア・マスコミ 関東の県(千葉県、埼玉県など)に住んでいる若い人は、地元の情報に疎いのでは? 7 2023/11/17 09:00
- その他(テレビ・ラジオ) いつか、キー局もNHKのように系列局を1局もしくは2局のみにすることはありえるでしょうか? 例えば1 2 2025/04/10 18:46
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ局 6 2024/11/30 05:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜキー局やそれと関係のある...
-
ラジオ、テレホン人生相談聴い...
-
週刊ストーリーランド
-
1ヶ月先のTV番組を知る方法...
-
朝昼夜、ちゃんと受信できるAM...
-
モーニング娘 オールナイトニ...
-
日本テレビは24時間テレビを...
-
「ガイアの夜明け」のナレーション
-
TV放送局の違いをどなたか教え...
-
TOKYO MXってどこのラジオ局と...
-
オールナイトニッポンについて
-
テレフォン人生相談のある回答...
-
今72時間があってるのですがナ...
-
今から30年くらい前にラジオ...
-
テレビ ラジオ
-
近畿地方で、ニッポン放送をき...
-
なぜキー局や準キー局の中で読...
-
ラジオ ニッポン放送の道路交通...
-
文化放送は実際はフジテレビと...
-
ウォークマン。商品コンセプト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニッポン放送のFMでの周波数
-
akb関連のラジオ教えてください
-
なぜTBSラジオ系列は、昭和歌謡...
-
テレビ ラジオ
-
フジテレビ→ニッポン放送 TBS→T...
-
近畿地方で、ニッポン放送をき...
-
テレフォン人生相談のある回答...
-
TOKYO MXってどこのラジオ局と...
-
朝昼夜、ちゃんと受信できるAM...
-
ラジオ、テレホン人生相談聴い...
-
TV放送局の違いをどなたか教え...
-
今72時間があってるのですがナ...
-
なぜキー局や準キー局の中で読...
-
ラジオ ニッポン放送の道路交通...
-
オールナイトニッポンについて
-
「ガイアの夜明け」のナレーション
-
ニッポン放送、文化放送、TBSラ...
-
今から30年くらい前にラジオ...
-
3PPってなんのぉことですか??
-
44マグナム ライトスペシャル...
おすすめ情報
テレビ朝日と関係のある会社だけは「日本」に関わる言葉をあまり使っていない気がしますが…やはりそういうことですね?