重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分で物事を決められません。
例えば恋愛
自分でおかしいと思たものでも、彼から反論されれば 私が間違ってるのかなと思い込んでしまう。
だからいつもこの質問アプリで彼との対立を質問してどちらが悪いか回答者さんに決めてもらうことをしてしまう。
自分で決められない…

自分で思ったこと 自分の価値観 そういうのを大事にした方がいいのは分かってるけど、自分に自信なくて。
他人の意見より、自分の心を第1優先に大切にするべきですか?
それを突き通してけばいいんですか?
彼と出会ってから、自分というものを失っていってしまってもう分からない。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

それはモラハラやDVでは?


不健康な関係です。
すぐに別れないと病みますよ。
    • good
    • 0

相性いいからって全ての事が一致する訳じゃないけど、自分を出したら関係が終わるならそもそも相性以前に偽りじゃん


そんな関係性に未来はないよ
ありのままを受け入れてくれる人を探すべし
    • good
    • 0

おっしゃる通りです。


他人の言うことに耳を貸さないで過ごしたらどうですか?
あと本をたくさん読んで自分の価値観を磨きましょう。
    • good
    • 0

自分がない人に魅力はない。


そしてそーゆー人は男に大事にされない。
これは経験上。
そもそも、人生楽しい?
楽だろうけどね、クラゲみたいで。
ちょっとはバタバタ出来るけど、流されるまま~みたいな感じだよね。
自分の意志があって、相手の意志があって、それで同調出来たら楽しいよね。
逆に違う考えでも、そーゆー考えもあるのね、と視野を広げられる。
時にはぶつかる事もあるだろうけど、それが人生かなって思う。
楽だけど、私はクラゲではいたくないな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の彼氏。
自分を出したら離れられるから自分を出せないでいる。相手に合わせてばかり
それってもう相性悪い
別れた方がいいってことか

お礼日時:2025/04/24 14:31

言いなりの女は最初は良くても、すぐつまらなくなる。


自分がない女は中身がないし、愛されない。
    • good
    • 0

非常に問題のある性格ですね。

人生全部他人のコントロール下に置かれます。迎合するのは良い子と思われたいのですか。詐欺にやられます。詐欺師には持って来いの獲物です。
また、チャンスを逃します。

>他人の意見より、自分の心を第1優先に大切にするべきですか?
自分の考えがない。多分、学校の試験は暗記だけで乗り切って来たのでしょう。社会では暗記で済ませることはできません。
正しいを持っていないと主張できません。正しいを追求しましょう。
それは正しいのか?相手にぶつけましょう。
社会規範として正しい。道徳的に正しい。科学的裏付けがあり正しい。
    • good
    • 0

外食でお肉と魚、どちらを食べるか選ぶ。


食べたい方を選んで食べる。
同じことですよ…
    • good
    • 1

あなたが自分の意見を言うならば、相手も自分の意見を言って当たり前なのね。

それが受け入れられないのなら、自分の意見なんて無闇に言うもんじゃないよ。

その前提がないから、あなたは相手が反論する度に粉砕するのよね。

間違ってるのかな?と思い込んでいるでなくて、間違っているってことを認められないんでないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!