重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

来月旅行を計画していた彼氏と別れました。

理由は彼氏としてみれなくなってきたこと、友達としてのほうが気楽で楽しかったと思ったことです。

旅行は申し訳ないがキャンセルしてほしいと伝えましたが、そこを楽しみに頑張ってきた、友達としてでもいいから来て欲しい。と言われ断りきれず分かったと伝えてしまいました。

別れを告げてしまったことへの罪悪感から旅行にいくことを了承してしまいましたが、正直好きではない人と旅行に行くのはしんどいと思ってしまいます。

こんな気持ちのまま旅行へ行っても相手に迷惑じゃないか、でも了承してしまったのに今更考えを覆して拒否する方が迷惑じゃないかと考えてしまい考えがまとまりません。

何事も断ることが苦手で我慢してでも相手に合わせてしまうことがおおいのですが、なにかいい断り方があるようでしたら教えていただきたいです。

断りきれず分かった、と伝えてしまった私が悪いのですが、アドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

考えたけど、やっぱり無理!と伝えるべき。


不毛な関係を続けても意味がない。
情からは何も生まれない。
    • good
    • 1

貴女は承認したので求められたらキャンセル料は全額払いましょう。



貴女には払う責任があります。
    • good
    • 1

もう一度、明確に断る。


あなたの優柔不断が原因なので、そんな美味しい方法は無い。
    • good
    • 0

別れたのなら旅行に行くのは変です。


なんできっぱり断れないのか?
    • good
    • 0

>断り方があるようでしたら


の回答でなくてすみませんが
もっとドライに理解、旅行はソレとして楽しめば
いろいろ無駄にならずいいんじゃね?
別れ確定だからって顔見るのも嫌とかでもないんでしょ?
なら見方を変える「お付き合いラストイベント」とか理解する「だけ」で
よくね?
    • good
    • 0

別れを告げられた元カノをしつこく旅行に誘う男は気持ち悪いので止めましょう



押しに負けてOKする方も、かなりヤバいです

「やっぱり無理」でいいのでは
    • good
    • 2

仰る通りあなたが悪いです。


そんな気持ちで旅行に行き
相手に気を持たせるのはもっと悪いです。
一言「ごめん。行けない」
と連絡してすぐに連絡手段を全部遮断したらいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A