重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

関西の男子学生です
バイト先の1学年下の後輩女子と1ヶ月前から付き合っています。
自分からのアプローチ、告白で付き合いました。
相手は自分が初彼氏だそうで、今まであまり人を好きになったことはないとのことです。
最近冷たい感じがしたので話をしてみたところ、「デートが緊張するし疲れる」「先輩後輩の関係から恋愛関係に移るのが難しい」「彼女らしくしないといけないと思うけれど、なかなか上手くできなくて悩んでいる」と言っていました。
根本的にはあまり好きではないからという結論にまとまるのではないかと思います。
自分は彼女のことが好きなので、できれば別れたくないのですが、自分にできることはあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

早い話、彼女は告白されてOKしたけど


自分からはあなたのことをそれほど好きになれてない
っていうことだと思います。
もっと気楽に一緒に遊んだらどうですか?
    • good
    • 0

自分の付き合い方、彼女の付き合い方に温度差がありそうな。


「恋人」って形に拘り過ぎると上手く行かなさそうです。

彼女が異性に魅かれてって訳でお付き合いされている訳でも無く、先輩としてお付き合いされている感じです。
先輩の信頼で成り立っている部分が大きいので交際が出来ている感じです。

今は彼女に寄り添えれば良く「恋人」ってのに拘らない方が良いかな。
好きなら自然と楽しくなるし先輩としての緊張じゃ無く、異性として緊張して来ると思います。
彼女のペースに合わせて育んでいくしか無いかな。

とわ言っても自分の気持ちが収まる訳でも無いなら彼女に異性を意識させる為にもスキンシップは徐々にして行く事。
まあ、恋人としての役割ってのを理解させて自分の欲望に忠実でも良いかなと思う。
何時かは超える事になるなら自分が最初になる事を早期に目指す。
余りモタモタしていたら逆に引かれてお終いになるかもですので、自分の気持ちを大事に彼女に対し誠実で真剣にお付き合いする。
男性としての魅力を彼女に覚えさせる事から始めたりすれば恋人として揺るぎない地位を築けると思います。
    • good
    • 1

まだ彼女のテリトリーに入れていませんね。


友達付き合いからやり直したらどうですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A