重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

障害者で料理ができない
宅配食を頼もうとすると
支払い方法がクレジットカードのみで
お願いしますといわれ
無職で不登校気味、休職で
うつ病、発達障害なのに
クレジットカードなんて作れるの???
私が調べて宅配食で一番よさそうなメニューをもってる会社がクレジットのみ
他は現金払いできるけど
若者には食事が貧相でエネルギー不足
ナッシュ、作り置き
という会社がクレジットのみで
配色のふれあいとか123は現金払いだが
食事が貧相でエネルギー不足で
足りないから無意味
どうしよ
親は介護状態で無理です
今日もその貧相な宅配食で
エネルギー不足で……もしかしたら鬱が
働けません(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

宅配弁当は一度だけ無料でお試しのサービスがあります


ただし、ナッシュにはありません
ナッシュは各種障害者のサービスには適用されません
役所で10社程度の宅配弁当屋のサービスがあるカタログがありますので
確認してください
あと、ナッシュはご飯が含まれてません
米が高くなってるので割高になると思いますよ
    • good
    • 0

デビットカードにしたら?


クレジットカードは審査が有り、審査が通らなければ作ってもらえません
一方、デビットカードは銀行の残高で支払える場合はカードの実行は可能ですが、残高不足の場合は決済できません
銀行に余裕を持たせていたら残高不足は起こりません
なので、デビットカードを作れば、クレジットカードと同じように利用できます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!