重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

歳を取ると色々吹っ切れてきますか?

A 回答 (6件)

さあどうでしょうかね


それは人によると思いますね
若い頃は消極的で大人しくて控え目だったけど
年取ったら図太くなって(いい意味で吹っ切れて)
物言えるようになったという人は一定数いるとは思います
もちろん年取っても変わらない人も大勢いると思いますね
人それぞれです
5 sukopon
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間どう変わるかわからないですよね。

お礼日時:2025/04/28 11:39

>歳を取るって悪いことばかりじゃないんですね



そうですよ 
何かと悪いようにみんな言いますが
歳を取るというのは様々な経験を通して得た知恵が
身に付くそしてそれによって自分を楽にする事が
出来るということですから

若い頃の様な体力がない代わりに
知恵を使って上手に生きる事が出来る

人生というのは上手く出来てるなあと思いますね
4 sukopon
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歳を取ってから自分の意見を言えるようになったという人は結構いますか?

お礼日時:2025/04/28 11:04

50ぐらいですかね


完全には去年54からです
完全にというのは
ボクには4つ上の兄がおりまして
そいつが大体年に一度帰省してくるわけです
以前は恥ずかしくないように自室を片付けたり
(正確にはエロいもんを隠しとく)
してたんですが去年から「もうクソめんどい!
そのままにしとけ」という心境になり
ありのままの状態で兄を部屋に入れる事が出来ました
これにより凄く自信が付き精神的に
非常に楽になったというわけです
2 sukopon
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね。開き直れると楽ですよね。私は今年で30歳になります。本当にゆっくりですが、「おかしいな。」「嫌だな。」と思ったらすぐ意見を言えるようになってきています。反対も然りです。歳を取るって悪いことばかりじゃないんですね。

お礼日時:2025/04/27 23:12

人の眼を気にするのはほぼ性格ですから、


年齢による違いもあるのでしょうが、
基本、一生変わらないと思います。
まあ、有る出来事以来特にそうなった、
などいう話は良く有ると思いますが。
    • good
    • 0

はいっーーーーー!!!!


吹っ切れます 色々と
若い頃より今の方が全然ラクで楽しいです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何歳くらいから吹っ切れましたか?

お礼日時:2025/04/27 22:55

不切れるというか、どうでも良くなる(根気が無くなる、執着しなくなる)事が多いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

若い時より人の目を気にしなくなりますか?40代ぐらいからそうなりますか?人によって違いますか?

お礼日時:2025/04/27 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています