A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そういう世界に僕らがいるし,僕らがここをそういう世界になることを許してしまったからでしょう。
ネットには,匿名の陰に隠れて他人を傷つける行為をためらわずに行う人間が一定数以上いるうえに,他のコミュニティサイトのサービス終了や,知恵袋をたたき出された輩にここが見つかってしまい,流れ込んできた結果,というのが一つの見解です。
まあ,それ以前のここにも同様の輩は一定数以上いたはずですが,それでも昔に比べると増えたというのが僕の体感です。
それをなるべく減らすためには,常時全体を監視することなんてできない運営事務局に代わり,僕ら利用者がそういうものを見つけ次第通報して駆逐するといったことをすればよかったのでしょうけど,いかんせんそれも面倒くさいです(本当のことを言えば被害者がそういうことをすればよかったんだけど,その程度によってはその被害者が悪回答のせいで引きこもってしまうためにできなかったケースもあり,そこは他のユーザがカバーしてあげるべきだったと思う)。
それに,運営事務局はいつのまにか微妙にルールを変えていきますし,運営削除の具体的理由を開示しない(いつも「投稿ガイドライン違反」だと言うというか言い張るだけ)ために,さらに通報するのが面倒くさくなります。
運営事務局と利用者のみんながここを守ろうとしなかった結果が,今のここの現状なのだろうと思います。
まあそれも9月17日に終わります。そのようなやり取りを見ることもなくなりますので,もう少しの辛抱です。
ネットなら何を書いても平気
相手の気持ちよりも自分の意見を語るほうが勝ち
そんな考えがまかり通るようにしてしまったツケですか。
サイト管理者も対策を徹底してこなかったし
利用者も荒らしはスルーとかいって見て見ぬふりしてきたし
教えて!gooのサービス終了も
維持コスト的なこともあるだろうけれど
ロクデモナイ輩が一向に減らず
憂さ晴らしサイトと化してどうにもならない
ってことも終了理由のひとつなのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
博識な回答してくださる人に質問です 教えてgooが9月に閉鎖するのですが閉鎖した後は皆さんはどこにゆ
教えて!goo
-
「教えて!goo」は終わりますが、 間違った回答や、無滅茶苦茶な回答や、そのまま鵜呑みにすると危険な
教えて!goo
-
「教えて!goo」は、 「自分で検索しましょう」のような回答が多くなったので、閉鎖要因の一因になって
教えて!goo
-
-
4
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
5
回答者の人はどこでお別れの挨拶をするのですか?
教えて!goo
-
6
教えてgooで質問したら回答には、必ずお礼をしろって言われますが、それは質問者の自由だと思います。お
教えて!goo
-
7
「Yahoo!知恵袋」は、迷惑なユーザーを締め出しました。 「教えて!goo」は、その受け皿にもなり
教えて!goo
-
8
10年後も教えてgoo はまだありますか
教えて!goo
-
9
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
10
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同」とか「共感」とか「主義の押し付け」とかいう言葉がなぜ多発するのでし
教えて!goo
-
11
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
12
サイトの質を下げた原因とは?
教えて!goo
-
13
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
14
なんで教えてgoo終了すんの? わからんことはだれが教えてくれるんや
教えて!goo
-
15
知恵袋はgooよりやりにくい…
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
16
教えてgooが廃止されたら代わりにどこのサイトへ行きますか。
教えて!goo
-
17
教えて!gooの人たちが知恵袋から追い出された連中ならサービス終了したら知恵袋に戻りますか?
教えて!goo
-
18
最終的な最高獲得グレードがⒹであったということは、やっぱりそれなりにあれでしたか?
教えて!goo
-
19
教えてgooについて
教えて!goo
-
20
ここって質問の趣旨から微妙にずれた回答するひと多い気がするんですが気のせいですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
このサイトをやる意味
-
AIによる話丸写しの回答
-
quoraについて
-
質問者に対して命令するという...
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してからブロックする人の...
-
他の、このような質問サイトに...
-
「けこい」について
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooについて
-
「お礼ができなくなっています...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えて!gooの代わりは?
-
教えてgoo
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
教えてgooについてです
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報