
モバイルPASMOタッチ忘れ
GWの旅行で、東京から山梨へ来ていますが、乗り換えのときは改札を出ず次の電車に乗っていました。順路は下記の通りです↓
赤羽(埼京線)新宿
新宿(JR特急あずさ)甲府
甲府(JR特急ふじかわ)下部温泉
新宿に到着したら、改札を出ないで直接あずさホームへ行って、ホームで未指定席のチケットを現金で買って乗車しました。
甲府駅でも改札を出ないでホームへ行って、券売機が見つからなかったが、ホームでスタッフに車内で買っても大丈夫だと言われたので、乗車しました。
車内でチケットを買った際、660円を支払ったら領収書を渡されて、甲府に戻ったら精算するように案内されました(甲府で改札出なかったから?)。
モバイルPASMOアプリを見ると、残高が出発する前の残高と変わらないので、赤羽から新宿への乗車の支払いが済んでいないようです。
今いる場所には、駅がICカード対応ではないです。次バスに乗ったり自販機でPASMOで支払ったりしようとそるとき、どうなりますか?バスに乗っていたら、PASMOの問題で他の乗客を待たされたくないですね、、
支払っていない旅もちゃんと払いたいので、どちらに相談すれば良いですか?
ちょっとアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず、バスの乗車と自販機など電子マネーとしての利用は問題ありません。
通常通り支払えます。下部温泉駅にはきっぷ売り場も自動券売機もありません。帰りの乗車時に車内で整理券を取り、赤羽の改札で精算してください。下部温泉ー赤羽の運賃3080円がかかります。
ふじかわ車内で支払った660円はふじかわの自由席特急券の料金です。
帰りもふじかわに乗車するのであれば、同様に車内で660円払ってください。
帰りもあずさに乗車するのであれば、甲府で特急券を購入してください。
質問文からわからないのは、下部温泉駅で下車時にどうしたかです。
正しい処置は、下部温泉下車時にふじかわ車内で赤羽ー下部温泉の運賃3080円を支払うことです。
また、PASMOの出場処理がされてないので、次回にPASMOで改札に入場するとエラーになります。赤羽の有人改札で、行きの運賃3080円を払ったときの領収書を見せて、入場処理を取り消す処置をしてください。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
今回の鉄道の移動で、今の質問者様の乗車券類の支払い状況なのですが、
▪赤羽駅⇨甲府駅のモバイルPASMOは、赤羽駅入場だけ済ませた状態で精算は済んでいない。
▪車内で購入したのは、甲府駅⇨下部温泉駅の運賃
……です。
モバイルPASMOは出場が付いていないので、使えない状態です。
もちろん、今のままではバス乗車の際の運賃精算など何も出来ません。
【回答】
モバイルPASMOの処理は、Suicaエリアの駅(今回だと甲府駅が最も近い)の有人の改札で行ってください。
実際のところ、下部温泉駅の駅係員と同じ話なのです。
下部温泉駅はJR東海でSuicaやPASMOではなく、TOICAのエリアなのです。
下部温泉駅では、エリア外なので処理が出来ないのです。
甲府駅で相談するのが最善です。
また、PASMOなどのICカード乗車券、近距離だと1円単位で安いのですが、長距離だと紙の乗車券の方が安くなります。
また甲府駅を境にTOICA⇔Suicaとエリアを跨ぐので、今回の経路の場合はそもそもICカード乗車券は使えませんでした。
帰路は下部温泉駅で赤羽駅まで紙の乗車券を購入し、その途中の甲府駅でモバイルPASMOの処理を受ける。
それが最も手間が掛かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電車について質問です。全く詳しくないので教えてください。 最近17時12分発の宇都宮駅から黒磯駅に行
電車・路線・地下鉄
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わないので乗り換えを調べています。 草津線7:07着 関西本線7:08発
電車・路線・地下鉄
-
グリーン車警察について 中央線で問題になっている様ですが、常磐線や高崎線、宇都宮線でグリーン車が導入
電車・路線・地下鉄
-
-
4
成田空港の空港第2ビル駅から成田空港駅まで 電車で移動は出来ないと聞きましたが 羽田空港は京急の第3
電車・路線・地下鉄
-
5
西武新宿線で何もない駅はどこですか?
電車・路線・地下鉄
-
6
新幹線のチッケットで品川駅から市電?は乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
7
「滋賀県に4ドア車が走っている」のは正しいことですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
新幹線の東京-新神戸のチケットを持っている時、新大阪で下車して在来線で神戸に出てもOKですよね?
電車・路線・地下鉄
-
9
助けて 撮り鉄をしていますが富士急線の有人と無人駅の違いで教えて欲しいのですが 1.全ての駅を撮るの
電車・路線・地下鉄
-
10
昭和鉄道高校を卒業した後に鉄道会社を起業した人はいますか?
電車・路線・地下鉄
-
11
山形新幹線で福島から途中ではやぶさと連結して走るのですが、そのはやぶさに乗りたい場合、列車から降りて
新幹線
-
12
黒磯板室ICでの逆走事故
その他(交通機関・地図)
-
13
御徒町駅から東京ドーム
電車・路線・地下鉄
-
14
障害者割引の途中下車について
電車・路線・地下鉄
-
15
大手町駅。それはホームから非常に離れていて、丸の内地区のJR駅に行けるならそれを実行してください。
電車・路線・地下鉄
-
16
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
17
交通費を安くしたい(定期券をどの区間が使えるかわかりません。)
電車・路線・地下鉄
-
18
盛岡から東京に帰るのに間違って各停のやまびこに乗ってしまいました。 途中仙台から速いのに乗り換え出来
電車・路線・地下鉄
-
19
切符についてです。 古河→東京→名古屋に行きたいのですが、古河駅から東京まではパスモでもいいと思い、
電車・路線・地下鉄
-
20
京王電鉄 東日本大震災 3月11日 地震
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
自動改札での豪華な音
-
定期券で通り抜け(大阪地下鉄の...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
電車代について質問です。 東京...
-
このように、乗車券と特急券が1...
-
改札の割り込み
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
改札を出ないで往復
-
JR上野駅からメトロへの乗り換え。
-
同駅内徒歩について
-
なぜ関西圏では「連絡改札口」...
-
Suicaを2人で使用できますか?
-
改札内にいる時間
-
西船橋駅での乗換方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
ICカードで大阪メトロ梅田駅の...
-
東京メトロ 入場だけの場合
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
京阪京橋駅からJR学研都市線の...
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
改札を出ないで往復
-
電車代について質問です。 東京...
-
自動改札での豪華な音
-
東京メトロの小竹向原駅は西武...
-
JR
-
東京駅から丸ノ内線に乗る時、...
-
これは不正乗車でしょうか?
-
改札越しの荷物の受け渡しについて
-
入場専用/出場専用と表示されて...
-
入場券を買って改札内の人に荷...
-
サンダーバードで金沢から大阪...
おすすめ情報