重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

親の代から玄関に張ってあるシールが何のためだか意味がわかりません。
先日掃除していたら剥がれてしまったので、張り直そうと思いましたが、必要な物かどうか不明のためご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

「シールの意味」の質問画像

A 回答 (3件)

パッと思ったんですが町のマークとかではないんですかね?


もしくは宗教とか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
どうやら基本は中野区の紋章のようです。
詳細な意味まではわかりませんが、変なものではなさそうですので安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/01 19:52

中野区であることは間違いないのでしょう


中の赤色の線は「家」に見えますし「背景の青(水)」「家の赤色(火)」という点からみて
地域の消防団とかそういう人の家みたいな印に思えます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
どうやら基本は中野区の紋章のようですね。
詳細な意味まではわかりませんが、変なものではなさそうですので安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/01 19:51

中野区の自治会、もしくは共済会などのシールではないでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんは。
どうやら基本は中野区の紋章のようですね。
詳細な意味まではわかりませんが、変なものではなさそうですので安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/01 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A