重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

付き合って3ヶ月ちょっとのひとつ年上で大学一年生の彼氏がいます。
出会ってから付き合うまでの1ヶ月ぐらいと付き合ってから1ヶ月くらいの合計2ヶ月くらいは地元が近かったのですが今は遠距離です。遠距離では2ヶ月経ちました。3度くらい会えましたが外国の大学にもう少ししたら入学するので(9月入学)今よりもっと会えなくなります。
付き合う前から遠距離になっちゃうと言うことは聞かされていたし、それでも付き合いたいと思って「頑張れるから付き合おう」と言ってしまいました。今ではそんな無責任なことを言ったこと、少し後悔しています。
最近では電話も減ってしまい、私も受験生なので遊べる暇はなくなるし、電話できる時間も減ります。何なら時差があるのでほぼ彼氏いないと言ってもいいくらい関われる時間が減ります。
私はどうしたらいいのでしょうか。会えた時は大好きだなって思うし、電話した時も思います。ただ何もない期間は付き合ってて意味あるのかなって思ってしまいます。
何度も「遠距離になるけど大丈夫なの?」と聞いてくれて、何度も考えた結果、「がんばりたい」と自分で言ってしまったので振る権利もないなと思いどうしたらいいかわかりません。
どうしたらいいか教えてください。
長文でごめんなさい。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

元々質問者様は受験生たし、恋愛なんかに時間は取れないのだから、逆に彼は海外に行って会えないという方が無駄な時間取られなくてラッキーと言えばラッキーでは?


別れる時は別れるのだから、何も先々を考えて今から別れなくても良い気かしますが。但し、きちんとルールを決めておくのは大事です。
まず優先すべきは各自の生活。質問者様は受験生という事で勉強の邪魔にならないよう時間帯に時差を考え、◯時に週◯回電話とか、彼も遊びに海外に行く訳ではないですから、お互いちょうど良いのでは?
    • good
    • 0

別れだね


遠距離は無理だよ
お互いの周りには素敵な人が転がってるから
    • good
    • 0

そもそも、遠距距離を頑張るってのは、具体的に何を頑張るつもりだったの??



会うために貯金頑張るとかならわかるけど…。

頑張らないと気持ちがはなれていくの?
ならばそれは愛ではないよ。
もう別れては?
権利がどうとか、恋愛ってそういうことではないのでは?

相手の方も、頑張らないと気持ちがなくなるような人、言ったことを後悔しているとか思っている人を恋人にしていたら、なんかかわいそうじゃん。

ちゃんと、もう頑張れなくなったことを伝えては…?
    • good
    • 0

フる権利なくないです。


別れりゃいいよ。
どうせ遠距離なんて続かないし、もしそれでも好きなら遠距離が終わる頃にまた付き合えばいい。
もしくは、一応続けといてコッチであなたはあなたで好きに過ごせばいい。
他の男と遊んだっていい。
いい人いたら乗り換えたっていい。
結婚するまでは恋愛は自由です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!