重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NPO法人などを経営する社会企業家というのは、聞こえは良いですけど。
年収約400万円に厚生年金付かないなら、割が悪いですね?
福祉職の人なども、それなら病院に勤めた方が得ですし。病院勤めなら年収500万円に厚生年金付きますから。
結局、貧乏人助けてもお金にならないのですね?

A 回答 (3件)

NPOの意味を知っていますか?


非営利団体ですよ。

営利、つまり利潤を産むことを目的としていない団体です。
そういう方達に、収入云々と話すのはお門違いです。
    • good
    • 0

NPO法人は貧乏人を助けてお金儲けする団体ではなかったと思ってるのですが、実はそういう団体だったのですね(;´∀`)



勉強になりました(^ー^)
    • good
    • 1

NPO法人に対する誤解があるようです。


条件次第(労働時間、雇用職員などによる)社会保険には加入義務があります。
  
NPO法人は「事業活動によって得た利益については、株式会社などのように株主に配当する(分配する)ことは認められず、当該利益は次の事業活動のための活動資金とする必要がある」という事です。
利益を求めないのではない。
 
https://uenishi-sr.jp/20221219-2/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!