重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今、人生で1番自分に呆れています。
あの時こうしていれば...→それならこうしよう→余計なことしなければよかった...
というような感じで自分の行動が全て裏目に出てどうしようもなく辛いです。
大勢の人にも迷惑を掛けてしまい、本当に自分なんてこれ以上生きていない方がいいと思います。
こんなに自分を許せない時どうすればいいのかわかりません。

A 回答 (3件)

確かにやり過ぎているのかもしれないですね。


ですので、少しやり過ぎない事を意識すればいいのでは。
しかし、「余計なことしなければよかった」となってしまっても、
無駄ということはないと思いますよ。
やって失敗したとしても、それ自体は失敗であっても、
そこから何か学んでいるはずですから。
まるで無駄ということはないと思います。
ただ、少し行動が過ぎているのかもしれないですから、
これをやろう。と思ったときに、直ぐにやるのではなく、
一旦、考える事が必要。
やろう。と思った時に一旦止まりそここで本当に必要かどうか考える。
もしくは、やらないで少し様子を見るなどする。
こういった、行動や意識で過ぎた行動が減るんじゃないでしょうかね。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

失敗は、後々何かに役立つはず。


失敗で、生きていけないって言うんなら、私なんて、命がいくつあっても足りません。
何回死んでるかな?
100回ではすまないよ。
    • good
    • 2

人生勉強とかいいます


皆失敗や後悔しない人はいないとはおもうから、裏目にとはあなたからみた目線
人それぞれ、ちがうから
反省とかも必要だとはおもうけど、必要以上に自分をせめなくていいとはおもいます

YouTubeで仏陀の教えやナノカさんなど参考にするといいです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A