重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分の作ったGoogleアカウントがどこかへ行ってしまいました...。

分かる方教えて下さい...!
私はいくつかGoogleアカウント(Googleメール)を作成していてGoogleメールやパスワードをパソコンにメモしていました。
しかし、そのパソコンが先日壊れて、そのメモのデータがまるっと消えてしまいました。

しばらく使ってないアカウントもあったので、メールアドレスもパスワードも覚えていません。アカウントの名前も本名ではなく適当な名前にしていたのもありました。

この場合、もうそのアカウントは取り戻せないのでしょうか?私が作成したってわかることはあるのでしょうか?

宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

https://support.google.com/accounts/answer/76824 …

もし、アカウントのユーザ名を忘れて、電話番号やメールアドレスを設定していないとかなら、お手上げですね。

思い出すか、どこかにデータを残しているなら、そのデータを探すことになる

PCが壊れてもHDDやSSDが壊れていなければアクセス出来ますからね・・・
HDDやSSDを取り出してPCにデータ用のHDDやSSDとして接続して探せばよい
    • good
    • 0

パソコンが壊れたと言うことですが、ストレージ、SSDやHDDを取り出して別のPCで起動させられませんか?


ハードウエアが違うと、OSを再インストールした方が動作的には善いのです、一時的に動かすだけなら十分に出来ます。
もしくは、ただのテキストで保存していたのもなら、外付けにして新しいパコソンから見ることが出来ます。
壊れたというのが、SSDやHDDの壊れだという場合でも、完全に壊れていなければ復旧ソフトやツールを使って内部をサルベージすることが出来ます。
有料のソフトがほとんどですが、お試しでどんなデーターがあるか確認できますし、テキストデーターぐらいだとお試しの範疇無いで復旧できたりします。
    • good
    • 0

再設定用に登録していたものから探せます。

設定してなくて、アカウントもわからないなら無理です。
    • good
    • 0

ログイン出来るアカウントはないですか?あとは自分でスマホとか手帳やノートにメモしてないですかね。



手がかりとして受信送信メールに入っているメールにアドレスが書かれいないか。メール内でキーワード検索して調べてみましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!