
自分の作ったGoogleアカウントがどこかへ行ってしまいました...。
分かる方教えて下さい...!
私はいくつかGoogleアカウント(Googleメール)を作成していてGoogleメールやパスワードをパソコンにメモしていました。
しかし、そのパソコンが先日壊れて、そのメモのデータがまるっと消えてしまいました。
しばらく使ってないアカウントもあったので、メールアドレスもパスワードも覚えていません。アカウントの名前も本名ではなく適当な名前にしていたのもありました。
この場合、もうそのアカウントは取り戻せないのでしょうか?私が作成したってわかることはあるのでしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もし、アカウントのユーザ名を忘れて、電話番号やメールアドレスを設定していないとかなら、お手上げですね。
思い出すか、どこかにデータを残しているなら、そのデータを探すことになる
PCが壊れてもHDDやSSDが壊れていなければアクセス出来ますからね・・・
HDDやSSDを取り出してPCにデータ用のHDDやSSDとして接続して探せばよい
お答えいただきありがとうございます!
HDDやSDDのデータを取り出せなかったら、難しそうですね...。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
パソコンが壊れたと言うことですが、ストレージ、SSDやHDDを取り出して別のPCで起動させられませんか?
ハードウエアが違うと、OSを再インストールした方が動作的には善いのです、一時的に動かすだけなら十分に出来ます。
もしくは、ただのテキストで保存していたのもなら、外付けにして新しいパコソンから見ることが出来ます。
壊れたというのが、SSDやHDDの壊れだという場合でも、完全に壊れていなければ復旧ソフトやツールを使って内部をサルベージすることが出来ます。
有料のソフトがほとんどですが、お試しでどんなデーターがあるか確認できますし、テキストデーターぐらいだとお試しの範疇無いで復旧できたりします。
お答えいただき、ありがとうございます!
パソコンにそもそもログインすることが出来なくなってしまいまして、業者にも聞いたのですが、パソコン内のデータを取り出すことは難しそうです...。
でも、今回教えていただいたことは、今後役立つと思っております!
ご回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学校から1人1台貸し出されているパソコンで、家のWiFiを繋いでYouTubeをみたりしています。
ノートパソコン
-
NTT回線とOCN回線の違い
プロバイダー・ISP
-
Wi-Fiの設定の仕方
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
至急 賃貸に住んでいるのですが部屋のコンセント差し込み口の横にLANポートがあり試しに差し込んでみた
Wi-Fi・無線LAN
-
5
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
FTTH・光回線
-
6
低速通信について
LTE
-
7
パソコン素人ですのでお手柔らかくお願い致します。 昔、無線LANルーターが初めて発売された頃、会社の
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
無線接続について
Wi-Fi・無線LAN
-
9
賃貸 インターネットについて
プロバイダー・ISP
-
10
無線と有線接続について
Wi-Fi・無線LAN
-
11
PCのネット接続について質問です。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
12
ネット速度はプロバイダーで変わるものでしょうか。
プロバイダー・ISP
-
13
WiFiがつながらない
Wi-Fi・無線LAN
-
14
Wi-Fiルーターについて
ルーター・ネットワーク機器
-
15
ネットの速度
FTTH・光回線
-
16
ACアダプタをコンセントに挿すとパソコンが勝手に起動してしまう。
ノートパソコン
-
17
outlook迷惑メールフォルダーにあるメールの処理方法
Outlook(アウトルック)
-
18
この扇風機の詳細をご存知の方
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
19
Amazonで商品の箱に凹みがあり、問い合わせると返品無しの全額返金になった。
Amazon
-
20
エアコン取付で配管などの部材はいくら掛かりますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新規のパソコンに設定するMicr...
-
Facebookのパスワード変更の仕...
-
Webサイトとスマホアプリのリン...
-
dアカウント 作成方法
-
マイクロソフトのアカウントを...
-
自分の作ったGoogleアカウント...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
コスモ石油のアプリの機種変後...
-
メールソフト サンダーバード...
-
メンバー退会の挨拶文
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
社内ですぐに男性と噂になって...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
-
お暇な時間にお願いします!笑 ...
-
誘いは難しい
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
Google からお使いのスマートフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新規のパソコンに設定するMicr...
-
Webサイトとスマホアプリのリン...
-
自分の作ったGoogleアカウント...
-
Facebookのパスワード変更の仕...
-
Googleアドセンス アカウントは...
-
同じアカウントを複数人で使う...
-
マッチングアプリ辞めない彼氏
-
dアカウント 作成方法
-
マイクロソフトのアカウントを...
-
dカウントにGmailアドレスを2つ...
-
Yahoo知恵袋を長らく使用してま...
-
至急 magmastudioについて
-
WordPressとConoHaWINGの契約に...
-
至急、教えて下さい
-
Apple ID アカウントとパスワー...
-
コスモ石油のアプリの機種変後...
-
メンバー退会の挨拶文
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
カカオトークで、私が送った写...
おすすめ情報