重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

美容にぜんぜんお金かけてないのに肌や髪が綺麗な人ってなんででしょうか?元でそんなに変わりますか?
私の姉が正にそれで、保湿はお風呂のあとニベア塗るだけなのにニキビが1年に1度くらいしか出来ない、肌荒れをしたことがない(肌荒れってどういう状態?って聞いてくるレベル)とにかく肌が強いらしい。

ファンデの仕上がりが非常にいい、崩れない。もちろん化粧品はプチプラ。

髪の毛も私と似た毛質なのに、トリートメントなしでさらっさら。むしろトリートメントやコンディショナーするとヌルヌルして気持ち悪いから嫌、と言ってたまにしかしない。シャンプーだけでサラサラ。しかもどのシャンプーでもサラサラ。ギシギシになったことを見たことがない。(私は結構高めのシャンプー使ってもトリートメントしないとすぐ痛みます)
2ヶ月に1回カラーとカットをしに行くだけ。美容師からも1.2回ブリーチしたくらいじゃ痛まない毛質だね〜と言われてました。

何故かまつ毛も一度ビューラーであげたら1日下がらないし(私も全く同じ条件で試しましたが、1日は持ちませんでした)
化粧もファンデとチーク、眉毛にパウダー、アイシャドウ、ビューラーくらいでマスカラやアイライン、ノーズシャドウはなしでも普通にかわいいし、そもそもすっぴんでもぜんぜん外出できるレベル。メイク時間も10分くらいでいつも仕事に行きます。
同じ姉妹で顔も若干似てますが、なんか違います…
そもそも私が肌が弱いのかすぐ赤くなるし、ちゃんと基礎化粧品にお金かけないと、すぐに肌荒れしたりします。

この差がほんと憎いです。笑
姉はすごいモテるし、贔屓めに見なくても可愛いと思います。
美容にお金かけてないとあとからしわ寄せとか来ますかね。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

姉妹とはいえ元々の出来が違うだけです。

とりあえず、歳取ってもこの差は変わりませんね。私もプチプラ化粧品に安い化粧水のみですが、高価な化粧品使う妹より肌も綺麗だし若く見え周りからの評価も高いです。
    • good
    • 0

親の遺伝です。

    • good
    • 1

食事・睡眠時間に差がないなら、親から受け継いだ遺伝子が違うとしかいえないですね。

    • good
    • 0

肌質も髪質も遺伝なので、


何もしてなくても綺麗な人は綺麗で、
お金と手間をかけても綺麗じゃない人は綺麗ではないです。

同じ親から生まれても、どういう形で遺伝が出現するかは異なるので、肌質や髪質に姉妹でも差はあります。

あと、化粧は肌を劣化させるので、
化粧が濃い人の方があとあと皺寄せきます。
    • good
    • 0

姉妹ならほぼ同じものを食べているのなら、食事の可能性は低いかもしれませんね。


あとは遺伝です。肌はどちらかの親の影響をもろに受けているでしょうから、姉妹で違うのでしょうね。親の意見を聞くのが得策だと思います。
    • good
    • 0

アラカンですが


肌には特別お金をかけてきませんでした。
30になるまでろくに化粧水もつけていませんでした。
今目立つシミもシワもないです。
今でも化粧水と保湿にニベアだけです。
30くらいの時
すっぴんに色付きリップだけで
綺麗にお化粧してるねと
言われたことがあります。
40くらいの頃酷く肌が乾燥した事がありますが
次第に落ち着きました。
姉は若い頃色白でお人形のようだと
言われていましたが
今はシワが目立ちます。
ちなちに姉は近所でも評判の美人でしたが
私は容姿が悪くモテませんでした 笑
    • good
    • 1

断定は


できませんが、食生活が関係すると思います。
私の経験ですが、
栄養がかたよっていたり、足りなかったりするとツヤや肌に影響します。

基礎化粧品はあまり関係ないと思いました。

両質な油でツヤ感は出ますし、タンパク質も大切です。
私的には
ビタミンなどより、そちらの方が効果的だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!