重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なんか自分の悩みって悩みでない気がする時があります。
例えば、高級レストランへ行ってみたいとか、海外旅行してみたいとか
高いバッグ持ってみたいとか、こうお金持ちの人の生活に憧れるのです。
で、株でも勉強しようと本読んでみましたが、さっぱり理解できません。
でも私の悩みって別にみんなそう思うんじゃないって時々思うのです。
やっぱり基本的なものが満たされていないから、そうゆう悩みになるのでしょうか?
正直もっと稼ぐ以外悩み解決する方法ありません・・・
ある意味これって悩みでもなんでもない気もするとたまに思います。
よりよい暮らしに憧れるって正直人に相談しても、そんなこと別にみんな思うよって一蹴される気がして人に話せません。
これって悩みに入ると思いますか?

A 回答 (6件)

悩みでは無くて、実現できる身近な目標に過ぎません。

お金で幸せだと思うレベルなら、多少の努力程度で、誰でも実現可能です。
難しいのは、大谷翔平や藤井聡太を目標にすると、差が有りすぎて、意欲は続きません。

目標や対象を間違えなければ、本気で取り組むだけで、状況は激変するはずです。

「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」

お金に関係なく、よりよく生きるためには、上の「言葉」を心がけて、日々を過ごすことに尽きると思います。

投資だって、ポジティブ思考を持ち続けること、あきらめないことが大切です。私は、FX、ロスカットで、2,000万円、一瞬にして失いました。でも、悩みましたが、あきらめることなく続け、数年後失った分のリベンジを果たしました。また、FXの利益だけで、世田谷の駅徒歩2分のところに投資用の鉄骨戸建を新築で、手に入れました。

「株でも勉強しようと本読んでみましたが、さっぱり理解できません。」って、1回読んで分からなければ、2度、3度は、当たり前ですが、分かるまで、読むだけです。または、別な方法で、分かろうとすることです。
エジソンだって、iPS細胞の山中伸弥さんだって、1,000回や2,000回の失敗では、あきらめませんでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

返信遅くなりました。
コメントありがとうございます。
確かに・・・また頑張って読んでみます。
わかるまで読むですね。とりあえず頑張ってみます。
2千万ロスカットすごい世界ですね。
本当その後投資用の新築・・すごい話ですね。
なんかこのサイトで薦めてもらえた本が難しすぎて・・・
私には遠い世界に感じてましたがまた読んでみます。

お礼日時:2025/05/08 21:22

他の方もおっしゃっていますが、悩みじゃなくて願望、欲望ですね。


誰でも願望、欲望は持っていると思いますよ。又、それがあるからこそ叶えられたり、達成出来た時、幸せだなぁと感じる事が出来ると思います⸜(*´꒳`*)⸝
私も美味しいもの食べに行きたい、旅行に行きたい、もう少し体重を減らしたいなど色々あります(笑)
なので願望や欲望を持つことも必要ですし大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

悩みではなかったとわかりそれだけでも良かったです。
自分でも変な悩みだけど消えないしどうすればいいかな仏門にでも入らないと無理かとか思っていました。
返信遅くなりすみません。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2025/05/08 21:23

悩みはつきませんね…ってw


これ悩みじゃないですよー。
願望、欲望、欲求です。

そのために日々頑張れる、日々楽めるってのも有りですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

願望で悩みじゃないのですね。悩みが減り良かったです。
切り分けて考えるのいいですね。

お礼日時:2025/05/07 05:45

悩みではなく願望。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

悩みではないのですね。納得でき良かったです。

お礼日時:2025/05/07 05:45

向上心や欲望を持つ事は悪いことどころか、それがあるからこそ、生きる意欲につながるのだと思いますよ。


欲望は神様が(無宗教者ですが)与えた活力を漲らせるための許せるよくなのだと思います。

ただそれに溺れるかうまく使いこなすかだけだと思いますよ。使い方や満たし方を誤ると、とんでもないことに……。

適度な欲を持ちつつも、足を知る幸せの中に居るのが一番平穏で健やかなのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

欲をうまく使いこなす・・・考えてもみない発想でした。
なんか夫にいうと私の心が曇っているって言うのです。
でも欲しいとかいう気持ちって消えないしと悩んでいました。
欲なくそうとすると本当全てにやる気なくなるのですよね。
うまく使う・・考えてみます。

お礼日時:2025/05/07 00:11

無いもの探しや満たされないと不幸感覚になるものだと思います。


頭で考えて悶々と立ち止まってる時もそうですね。

欲しいもののために目標を決め計画を立て努力してる時は、生き生きとするんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

目標を決め計画するのですね。
確かに私行きあたりばったりすぎる気がします。
それが間違っていた気がしました。
聞いて良かったです。
くだらない悩みすぎてなかなか人にきけなかったので貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/07 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!