重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20代男性です。とあるきっかけで同僚の20代女性に好きバレしてしまいました。女性とは部署が同じで仕事上では良好な関係でした。
お互い良い大人なので、あからさまに避けられたり、近づいても逃げられたりはしませんが、全く話さなくなりました。 今は勤務地が違うので、会う頻度は以前より少なくなり(月1あるかないか)良い機会なので距離を置いています。
たまに同僚女性と同じフロアで仕事しますが、女性が話さなくなったのに、仕事中や私がその場所から去る時などに、チラ見されたりします。何度か目が合ってしまい、顔を赤くして数秒見つめてきたりする時もあれば、すぐ逸らしたりされます。(顔は勘違いではなく確かに赤くなってました。他の同僚から見てもわかるようです。普段、赤くなるところを見たことがありません。) 他の同僚が私の名前を呼んだ時に毎回その女性がすぐに反応していると同僚からも言われます。警戒心を持たれてるんでしょうか?全く話さなくなってしまったので関係を改善したいです。

A 回答 (5件)

ご記載の女性の様子から悪い反応には読み受けませんでした。

凄く意識していらっしゃり、照れ隠しにも感じました。
不快なら赤面しますかね?
あなたはネガティブに感じてるのですか?

記し方変ですが、好きバレついでに当たって砕けてみるのも1つですよね。その過程で、これ迄と同じように仕事付き合い希望を話されるとよいです。

告白はついでで、その返事は求めず、あなたのお気持ちを伝えたくて伝えた趣旨でお話しなさり、聴いてくれてありがとうと、驚かせてゴメンねで締めてはどうですか?
もちろん、恋人関係に進展可能か確かめるのもよいですよ。

対面会話困難でしたらLINEですが、連絡先をご存知なければ置き手紙で話すのも手ですよね。

喧嘩ではないので、焦らなくてよいと思います。
ピンチですが、チャンスかも知れません。
頑張って下さい
    • good
    • 0

たんなる自意識過剰としか思えません


あなたの方が彼女ばかり中視してくるから
気持ち悪い
またこちらを見ている
ストーカーみたいで怖い
嫌いなものはどんな料理に混ざっていても取り出して排除したい
のと同じです
    • good
    • 1

警戒心なのか、逆に好意もったということもありえるんじゃないでしょうかね。


好意があるときも動揺しそのような態度を取る事もあると思いますよ。
いずれにしても、かなり気にしている状態なのは間違えないでしょうね。
関係を改善するにはいまはそっとしておくといいと思います。
3ヵ月もすれば、気持ちが落ち着いてだんだんと以前のような仲に戻るかと思います。
今は無理になにか行動はしないほうがいいじゃないでしょうかね。
逆に悪化する可能性がありますので、しばらくはそっとそのままにして静かにしておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

恋愛関係でもないのに、距離が離れればそれで終了ですよ


良い機会でもなんでもありません

よくわかりませんが、そこまで態度があからさまなら
なぜ声をかけないのですか?
同僚にも気づかれるくらい、なのに?

関係の改善、の意味もわかりません
何がしたいのかを明確に
話したければ話せばいいだけなんですけど。。
    • good
    • 0

全く話さなくなったのなら警戒心を持たれていたり、嫌われたりしているでしょうね。


改善したいならとりあえず挨拶と業務以外では目も合わせない様にして完全に「仕事仲間」として接して下さい。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!