重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バイト先の歳がひとつ上の後輩を好きなってしまいました。自分は大学3年生女性です。 自分が教育係で教えていたのですが大学が忙しくシフトに入れていませんでした。ですが、最近シフトが被ることが多くなり、テキパキと働いている姿にときめきを感じました。
ラインを交換してもっと話してみたいなと思っているのですが、いい理由が見つかりません。調べてみてもシフト変わってもらう。というありますが、自分のバイト先は店長に報告し、店長が代わりを探す。という形です。仕事を教えるという理由も考えましたが、自分がもう教えることはもうありません。

何か良い案はありますでしょうか。またバイト先の人はやめとけなどはありますでしょうか。皆様の案を教えてください。

補足
接客業をしております。ウォーターサービス、中間バッシングなどを終えた後、ソーサーの皿を一緒に拭いたりしている時に少し談笑する程度です。お相手に彼女がいるのかどうかも分かりません。
自分が今週と来週もシフトが被っていないので会うこともできません。つらいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

職場恋愛はいろいろとリスクはあるとは思いますが、


バイトならばいいじゃないですかね。
よくある事でしょうから。
何かあっても笑って誤魔化せたり、最悪不仲になっていられなくなったとか、振られて気まずくなったとかなったらやめるのが容易にできますので。
社員ですとそうはいきませんからね。
ですので、バイト先での恋愛アリだと思いますよ。
ただ職場恋愛ですから、もし振れたりしたり、たとえ付き合っても喧嘩とか、最悪別れたら、職場で会えばとても気まずいというリスクは覚悟したほうがいいでしょうね。

LINEのかわし方ですが、
「バイト先で知り合いがほとんどいないし、バイト先で仲良いい人を作りたいのですが、LINEを交換してくれませんか。」
って感じしかないんじゃないでしょうかね。
バイト先で仲のいい人を作りたいということを言えばいいのでは。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!