重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まさかウィンドウずの
ctrl+
のキー操作を全暗記と言うか、
把握してる人なんていますかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

英語名の頭文字と操作が一致するものなら、忘れにくいので把握する


ことは難しくないと思います。
https://www.724685.com/weekly/qa090128.htm
私は英文としての英語は苦手ですが、単純な単語なら覚えられるので
ショートカットキーとして使っていますよ。

キーボードから手を離さないで操作できるので、ExcelやWordなどの
入力が多い作業をしている場合は、ショートカットキーを覚えるのは
必須だと思います。(マウスを持ち替えて作業するのは非効率)
    • good
    • 0

・必要な物は全部覚えている


・不要な物はそもそも覚えようという気にならない
というのが普通かと思います。

中には「ショートカットキーって何ですか?え?Ctrl Cでコピーできるの?」とか「この機能はよく使うので、ショートカットキーを覚えたいがなかなか覚えられない」という人もいるかとは思いますが。

まあ、どの世界にもマニアがいるので、使わない物まで含めてメジャーなソフトのショートカットを全部覚えている人はもちろんゼロでは無いと思います。作業を便利にする目的じゃなくて、蒐集的な目的で覚えているような人。
    • good
    • 1

ウインドウズ上で動くソフトウエア開発者なら可能性あるけど、


一般には、自分が使わない操作は覚えないし、結構使用頻度が高くてもタスクバーにピン止めしちゃいますよね。
そもそも、使いもしないショートカットを全部暗記する行為って、ショートカット自体の利用目的と相反する気がします。
    • good
    • 0

Ctrl+以外にもAltやShift、Windowsロゴなどを組み合わせたショートカットは星の数ほどありますので、全てを覚えている人ってさすがにいないじゃないですかね。


よっぽどのマニアならいるのかもしれないですが、、、
いないと考えて間違えないと思います。
ショートカットは沢山覚えている人もいるでしょうけど、
それは、使うから覚えているのであって、自分が使わないのであれば、覚えないと思います。
Windowsショートカット選手権でもあれば覚えている人はいるでしょうけど、そのような大会はないですし、全てを覚えている人いないと思いますよ。
    • good
    • 0

自分の使う分のみ覚えいれば大丈夫です。


気楽に使いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!