
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
英語名の頭文字と操作が一致するものなら、忘れにくいので把握する
ことは難しくないと思います。
https://www.724685.com/weekly/qa090128.htm
私は英文としての英語は苦手ですが、単純な単語なら覚えられるので
ショートカットキーとして使っていますよ。
キーボードから手を離さないで操作できるので、ExcelやWordなどの
入力が多い作業をしている場合は、ショートカットキーを覚えるのは
必須だと思います。(マウスを持ち替えて作業するのは非効率)
No.4
- 回答日時:
・必要な物は全部覚えている
・不要な物はそもそも覚えようという気にならない
というのが普通かと思います。
中には「ショートカットキーって何ですか?え?Ctrl Cでコピーできるの?」とか「この機能はよく使うので、ショートカットキーを覚えたいがなかなか覚えられない」という人もいるかとは思いますが。
まあ、どの世界にもマニアがいるので、使わない物まで含めてメジャーなソフトのショートカットを全部覚えている人はもちろんゼロでは無いと思います。作業を便利にする目的じゃなくて、蒐集的な目的で覚えているような人。
No.3
- 回答日時:
ウインドウズ上で動くソフトウエア開発者なら可能性あるけど、
一般には、自分が使わない操作は覚えないし、結構使用頻度が高くてもタスクバーにピン止めしちゃいますよね。
そもそも、使いもしないショートカットを全部暗記する行為って、ショートカット自体の利用目的と相反する気がします。
No.2
- 回答日時:
Ctrl+以外にもAltやShift、Windowsロゴなどを組み合わせたショートカットは星の数ほどありますので、全てを覚えている人ってさすがにいないじゃないですかね。
よっぽどのマニアならいるのかもしれないですが、、、
いないと考えて間違えないと思います。
ショートカットは沢山覚えている人もいるでしょうけど、
それは、使うから覚えているのであって、自分が使わないのであれば、覚えないと思います。
Windowsショートカット選手権でもあれば覚えている人はいるでしょうけど、そのような大会はないですし、全てを覚えている人いないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel2013のF6キー操作について 5 2024/04/27 16:46
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- Word(ワード) Wordで次ページに飛ぶショートカットが機能できなくて困っています 1 2023/10/03 21:49
- Chrome(クローム) googlechromeでCtrl+すると他のウィンドウやタブで表示している画像まで拡大されてしまう 2 2024/04/06 17:30
- Visual Basic(VBA) VBA初心者 Ctrl+での操作、ボタンに登録での操作 2 2024/04/16 14:41
- Windows 7 ウィンドウズ操作 3 2024/04/01 22:04
- Windows 10 Windows11の仮想デスクトップの動作が重い 1 2023/10/16 18:58
- タブレット タブレットでキーボード入力 1 2023/06/25 09:43
- 防犯・セキュリティ 貸金庫窃盗 5 2024/12/18 11:17
- Windows 10 Bitlocker回復キーとPC ID 2 2025/03/05 07:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムに入力する為の、テン...
-
まさかウィンドウずの ctrl+ の...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
Windows10のサポート終了後に...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
windows10から11にアップグレー...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
windowsの低速化
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
システムの復元、特に取り消し...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Win 11 Home 24H2起動時の初期...
-
ブートマネージャーが無いまま...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
win10 → win11へ
-
システムの復元、特に取り消し...
おすすめ情報