
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やってみれば良いと思います。
たいていの人は独学で趣味程度ですよ。
今はYouTubeに簡単な教則動画がたくさんありますから気軽に始めてもまあまあ続けやすいと思います。
ベースは30年くらいやっていますが、今のメインはサウンドハウス(という楽器専門通販サイトがあります)の二万円くらいのやつですけど梱包開けてすぐ弾ける状態で何の問題もありませんでした。
チューナーはクリップチューナーの安いやつで800円くらい。
シールド(アンプとベースを繋ぐコード)は二千円くらい、アンプは自宅練習用のちゃちなやつで五千円くらいですが、実は家ではアンプあまり鳴らさないです。
ピッグが100円程度ですがこれもあまり使わない。
良い楽器は上を見たらキリが無いですが、時給千円のバイトをして貯められる金額のものを買えば良いと思います。
ひとつ言えるのは、初めはオーソドックスな形の楽器にした方が良い、くらいです。
ジャズベースとかプレシジョンとかモデルがあるので調べてみてください。
No.3
- 回答日時:
趣味でやるなら、そこそこのを買うのが長い目で見て一番安いと思います。
3万くらいの初心者セットでも始められますが、続いていれば一年位であちこち不具合や不満が出てきて買い替えてしまうだろうし、そうじゃなければ続かなかったりが多いです。
どちらもお金の無駄が発生します。
本体5〜7万以上から、アンプやら全部必要な物をひっくるめて合計10万くらいのにしておくと、10年後も趣味として楽しく使い続けられるのでコスパは良いです。
ちょっとお金使ったと思えますから、挫折するのがもったいなくて続くし、一旦やめてもまた復活しやすいし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エレキギターで単音を弾く時に間違って他の弦をピッキングしてしまうのですが、間違えずに弾ける練習方法あ
楽器・演奏
-
作曲と編曲について
作詞・作曲
-
アコースティックギターにおいて、マーチン弦を張った時と、ダダリオ弦を張った時の弦高がわずかに変わりま
楽器・演奏
-
-
4
アコースティックギターにおいて、 マーチン弦とダダリオ弦、同じライトゲージを張ると弦高が違うのはなぜ
楽器・演奏
-
5
特別にトップレベルのプロではない ごく普通のレベルで子供たちに音楽教室で 教えている先生方の給料って
楽器・演奏
-
6
コード付け?について
作詞・作曲
-
7
昭和50年代後半の曲です(1980年代)が、曲名、分かりますか?
洋楽
-
8
ゆずの岩沢さんってエレキギターも弾けるんですか?アコギのイメージしかないので。
邦楽
-
9
b major キーの曲において、ハモリを作ろうと思っているのですが、 各音の3度上は、 B→D#
作詞・作曲
-
10
曲の題名教えて下さい。
洋画
-
11
エレキギターを練習している初心者です。小指で弦を押さえたい時になかなか力が入りません。コツはあります
楽器・演奏
-
12
アコギ この曲のコードが知りたいです!
作詞・作曲
-
13
軽音楽部で、バンドのコピーをする際、どのようにして楽譜を得るのでしょうか? リスキーゲームという、ミ
楽器・演奏
-
14
コード進行について どうなんでしょう? https://youtube.com/shorts/QmO
作詞・作曲
-
15
ギター 1弦をプリングするとネックからはみ出てしまいます。 どうすればいいですか?
楽器・演奏
-
16
ギターアンプにギターを2台 接続したい
楽器・演奏
-
17
ギターについての質問ですバツの部分はどういった意味ですか
楽器・演奏
-
18
楽譜がないマイナーな曲のベースをやる事になったのですが、素人で分からないことがあります。 ユーフレッ
楽器・演奏
-
19
音楽を、 ドの音の時はドの発音をドの音階で、 レの音の時はレの発音をレの音階で、 ミの音の時はミの発
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
20
ガレージバンド ガレージバンドの鍵盤でドの音をファにしたりして演奏をする機能はないですか? つまり指
作詞・作曲
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
ベースが二人になり困ってます。
-
ベースがいないとライブはでき...
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
ギターとベースのケースの違い...
-
多弦ベースのハードケースについて
-
ベースギターの運指表
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
テツ&トモのギター
-
スカコアに使うエフェクター
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ギターの落書きを消したいので...
-
GO!GO!7188のユウさんが使って...
-
Fresherというギターメーカーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
ギターとベースのみの二人組バンド
-
部活を辞めたいです。高校一年...
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
ギター、ベース、キーボード、...
-
ギターボーカルとベースボーカ...
-
ベースボーカルってそんなに難...
-
楽器の略語について
-
ベースが二人になり困ってます。
-
ギターなしでバンドってできま...
-
今高校一年生でバンドを組みま...
-
ベースなしの曲
-
ギター用のヘッドフォンアンプ...
-
ベース、ギター、ボーカル、ド...
-
スネアのスナッピーのびびりに...
-
back numberについての質問です...
-
STAND UPの最終回のあらすじ
-
歌とベースだけ、ってあるので...
-
スラップ奏法が嫌いな著名ベー...
-
3ピースバンド エフェクター...
おすすめ情報