重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼女と喧嘩しました。
内容
彼女は僕が可愛いと思った人は言って欲しい!と思う人で、理由としては参考にできるからだそうです。
そしてある日、僕が可愛いって思った人を彼女に言ったら、彼女と同じ学校の人だったらしいです。それで彼女は手が届く人は嫌だと特大に拗ねてしまい、口も聞いてくれません。「きらい」「結構そういうの冷める」などと言われ、話し合おうとしても話し合ってくれません。僕の中ではもちろん彼女がいちばんかわいいし、彼女しか見てません。それを伝えても聞きたくないの一点張りです。
今僕にできることってなんですか。ほっとくと逆になんでほっとくの??となるのでどうすればいいのか分からないです。

A 回答 (5件)

貴方、デリカシーが無いんだねぇ・・・


「可愛いと思った人は言って欲しい!」と言われたら、
普通は芸能人やモデルさんの名を挙げる「べき」なんですよ。
つまり、貴方に取って手の届かない範囲の人です。

それを、隣の子が可愛いなんて言えば、明らかに比較だし、手に届く範囲にもなるでしょ?
そりゃ、彼女さんが拗ねるのは当然なんですよ。

まぁ、ほとぼりが冷めるのを待つしかないんじゃないのかなぁ・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、注意不足でした

お礼日時:2025/05/11 17:29

人の彼女を悪くいうのはどうかと思いますが、だるい女ですね。



結局、そういう方は放っておくのがベストだと思いますよ。
「なんで放っておくの?」と言われたら、「自分には何ができる?」と聞くとよいです。

多分「自分で考えて!」とめんどいことを言われるので、「コミュニケーションをする上で相手が理解してくれると期待するのは、それは自分の思いや考えを伝えるのを放棄してるだけだよ」と言えばよいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/05/11 17:29

口も聞いてくれない、


話し合ってもくれない、
聞きたくないとの一点張り。

じゃあどうしろって話ですよね。お手上げ状態なんですから、下手に動かない方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりましたありがとうございます!

お礼日時:2025/05/11 14:53

放っておけばいいじゃないですか。

そもそも「可愛いと思った人は言え」と言っといて、「そういうの冷める」ってアホなんでしょうか。
「なんでほっとくの?」と言われたら「君の頭が冷めるまで待ってる」とでも言えばいいです。悪いのは言わせた彼女ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

悪化しないでしょうか、

お礼日時:2025/05/11 14:49

質問サイトで確認するから少し待って欲しいと言えば良いです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A