
妻と別居しています。私はマスオさん状態でした
妻の実家に暮らして5年目になりました。
子供が生まれるまでは妻の両親とも仲良くやっていました。一緒に出かけたり旅行をしたりお金もかりたり
沢山の恩もあります。今でも嫌いではありません。
私は昔から神経質で妻と義母が喧嘩をするとすごく気にしていました。喧嘩をしないように義母の機嫌を取ったりもしていました。
そんなこんなで妻が妊娠して面倒も沢山かけて迷惑もかけました。子供が生まれてから義母が沢山のため息を私の前でつくようになり、子供の面倒を見てるのも大変そうだなと思っていました。それからここ最近妻と義母の喧嘩が急に嫌になりました。洗濯を干す干さないで喧嘩をし些細なことで喧嘩が増えたような気がします。そして私が別居する前日に2人が喧嘩をしていました。私が仕事から帰ってくると食事の時間に嫌な雰囲気がしていました。それで妻にどうしたの?と聞いたところ喧嘩したとと言い、家を出るでないの話をしたらしく、私も我慢の限界だったので、私は2人が喧嘩するのは嫌だ、ため息もつくし、家を出るよと言い家を逃げてしまいました。
それから妻は勝手にでて行った、お母さんは悲しんでいる、親子なんだから喧嘩はする、お金がないなど沢山の理由をつけて家を出ようとしません。
私がまた我慢をしに家に帰れば解決しますが戻りたくありません。私は家を出た方がいいと言う考えは間違っていますか?厳しい意見もあると思いますがお願いします。悩んでいます。結局私のわがままでしょうか?
No.6
- 回答日時:
知っておいた方が良いのが頻繁な喧嘩は赤ちゃんの脳を収縮させる危険性があり自閉症や精神障害になる恐れがあります。
専業主婦が家事の擦り付け合いを摩るのはニートである証拠です。
二人で分担も出来ず能力がない証拠です。
貴方がもし帰る気になった場合喧嘩の全てをビデオに収めて下さい。
冷静な時に自分の醜い怒鳴りを見ると自分の酷さを再確認出来、親権の取得も有利になります。
No.5
- 回答日時:
女性は旦那の気持ちや思いを感じない生き物なので改善は出来ません。
精神障害とか言っている人がいますが女性が旦那の家に同居して旦那と旦那親が頻繁に喧嘩や怒鳴り合いをしている様な家に帰りたいですか?
特に洗濯物とかの理由はお互いに働きたくない、家事が出来ない女なのです。
もう別居を提案してダメなら一人暮らししてあとは離婚も考えましょう。
でないと喧嘩は一生続きます。
私は今回本当に悩んでいるのでこの意見も参考になります。皆さんは第三者の目線なのでどんどんお願いします。
その覚悟も持って今回は検討します!
なんだか経験したみたいな意見!
No.4
- 回答日時:
端的にいうと、「喧嘩する人にとってはそれが挨拶みたいなもんだ」と思うしかないです。
奥様の言う通り。でもそれをあなたが我慢する必要はないです。嫌なら別居のままで良いかと。ただその場合、子供はどうするんですかね。たかがため息に疲れているようなら子供の夜泣きには耐えられませんよ。
喧嘩する→仲裁→仲裁に疲れた
といった流れでしょうね。
普通は、喧嘩の仲裁ではなく、喧嘩の要因を取り除くと思います。機嫌取りではなく、根本的な解決を。家事をする時間や役割を決め、義母の機嫌取りも大事ですが、あなたが一番大事にするべきは妻です。
なぜ怒るのか、なぜ我慢できないのか
きちんと話し合いましたか?
そこがあなたの怠惰かと。
それもできないで、さらに喧嘩も見て見ぬ振りができないなら、早めに離婚したほうが良い。
そのうち、成長した子供ともギャーギャー喧嘩しだしますよ。
怠慢ですかぁ、妻の事を考えているようで自分の事しか考えていなかったんですかね、
話も全然してませんでした
とても参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
嫁実家で完全同居中です。マスオさん歴11年目。小学生二人の子どもがいます。 同居に至った理由は、嫁が
その他(結婚)
-
マスオさん状態について
片思い・告白
-
別居の切り出しかたが解りません。 現在、妻の実家にマスオさん状態で暮らしています。 妻は52歳の専業
その他(家族・家庭)
-
-
4
マスオさんってそんなに辛いもんですか?
父親・母親
-
5
マスオさんの旦那とうまくやっていく自信がないです。 現在3歳の子どもと私たち夫婦、実母と同居していま
夫婦
-
6
主婦です。マスオ境遇の旦那と離婚を考えています
離婚
-
7
離婚したい
兄弟・姉妹
-
8
昨年結婚した息子がお嫁さんの実家で同居すると言います。
兄弟・姉妹
-
9
マスオさん状態について
兄弟・姉妹
-
10
マスオさん状態の旦那さんについて
親戚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自然界の動物はオス同士でメス...
-
彼氏と喧嘩別れされたかたいま...
-
知らない人に喧嘩売られたらど...
-
よく喧嘩した時の「分かったから...
-
気が強い人とか血の気の多い人...
-
長文ですが私の近況について皆...
-
夫婦喧嘩してる時って夕飯つく...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
人が怒っている時や喧嘩する時...
-
旦那と喧嘩して私のせいで結婚...
-
夫婦喧嘩のたびに発狂して、人...
-
喧嘩の出来ない人ってただの根...
-
IPアドレスが他人に知られても...
-
大きい音の生活音、怒鳴り声が...
-
ヤンキーにけんかうられたらど...
-
元カノを振ったことに対して後...
-
1年半付き合っていた彼氏に、「...
-
元彼から連絡ない=未練はない...
-
一度冷めた気持ちは絶対に戻ら...
-
「連絡が来た」の敬語表現とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤンキーにけんかうられたらど...
-
彼氏と喧嘩別れされたかたいま...
-
自然界の動物はオス同士でメス...
-
よく喧嘩した時の「分かったから...
-
長文ですが私の近況について皆...
-
音信不通の彼
-
「バッキバキ」という言葉はど...
-
仲の良い異性とLINEで喧嘩した場合
-
夫婦喧嘩してる時って夕飯つく...
-
人が怒っている時や喧嘩する時...
-
マッチングアプリのことで彼氏...
-
夫婦喧嘩 なぜ子供は妻の側に...
-
2つの不思議な日本語。 質問1: ...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
いとこ同士の子供の喧嘩
-
彼氏と喧嘩の時に 気持ち悪い ...
-
知らない人に喧嘩売られたらど...
-
古い東京大学の現代文の過去問...
-
妻と別居中、子供が5か月
-
助けて。 親同士が喧嘩している...
おすすめ情報
ごめんなさいもう大丈夫ですありがとうございました