重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

恋愛相談です。

高校三年生女子です
今日去年も文化祭に誘ってくれた男子が今年も文化祭に誘ってくれました。
その人とは小学六年生の時に両思いだったんですけど中学校に入って自然消滅しました。 もうずっと話してなかったのに去年9月に急にDMで文化祭に誘われました、理由を聞いたら「来年受験だし後悔しないようにかな」って言われました。
その後文化祭に行き色々話して終わりました。

文化祭に行ったあとわたしが彼のことが少し気になって修学旅行に行っていて連絡するのにちょうどいいなと思い12月に遊べないかDMをしてみました。
断られてしまったけど「めっちゃ遊びたいけど受験で忙しくなるから」と言われました。
その後も特に大した話はしてなくて「インスタ閉鎖するからDMどうする?」と聞かれ「迷惑じゃなかったらら交換したい!」って言ったらライン交換できました。

わたしは勉強の邪魔をしたくなかったので自分からは連絡しませんでした、だからといって彼かは連絡が来ることもありませんでした。

2月にバレンタインを渡したくて気づいてくれたらいいなの気持ちでミュートメッセージでLINEをしました、でもその後会うことになるな、迷惑かも…と思い送信取り消しをしました。
数日後彼が気づいて「なんか送った?」ってLINEがきて「渡したいと思ったけど迷惑かなって思って」的な事を送りました。
「めっちゃ嬉しい」と言ってくれて渡すことになりました。
公園で集合して渡しました、そうしたら修学旅行で買ったずっと家にあったタグ無しのジンベイザメのぬいぐるみキーホルダーをそのまま貰いました。
なにかあげようと思ってくれたのは嬉しかったんですけど、まぁ男子だし…?と思い妥協しました。
その後道が分からないと言われたので途中まで一緒に帰りました。
家に着いてLINEして終わりました。

ホワイトデーは何も無かったです。

そして5月の今日LINEで文化祭に誘われました。
ぶっちゃけ誘い方が雑だったし「今日文化祭の話出たんだけどくる?まだ日程分からないけど」ときました。
彼がわたしのことどう思っているか分からないし、自分勝手ですがインスタ閉鎖すると言っていたのに普通に使ってるしホワイトデー何も無かった時点でわたしは冷めていたので自分の気持ちがよく分からなくなってしまいました。

でも「来てほしい?」って聞いたら「来てほしいかな会えるの文化祭だけだし」ときて「文化祭だけなのやっぱり忙しい?」と聞いたら「忙しい」と言われました(省略してます!もっとちゃんと説明してくれてます!)
理解してます受験が大事なのはとても。

でも野球見に行ける時間があるならちょっとくらい会ってくれてもいいんじゃない?;;って思ったりもしちゃいます。
友達に相談したら「キープされてない?」と言われてしまいました。
キープするような人だとは思ってないんですけど人は数年で変わってしまいますもんね(;_;)

長々となってしまいましたがここまで読んでくれてありがとうございます、分かりにくかったらごめんなさい。

アドバイスや読んでみてどう思ったのか教えてくれたら助かります。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

自分は以下の2つの可能性があると思いました。


①あなたに好意はあるものの、彼に恋愛経験が無い、もしくは恋愛がド下手で、好きな女子との進め方が全く分かっていない、どうしたら良いか分からない。
②都合の良い貴重な女子友達。

まず①ですが、高校3年生(大学生)でもそういう人は一定数居ます。

折角女子がアプローチしてくれているのに、どうしたら良いか分からないので、殆ど何もできず終わってしまうという人が自分の周囲にも数人居ました。

素直に友達にアドバイスを求めれば良いのですが、恥ずかしいのかプライドが高いのか分かりませんが、そういう事すらしません。
せめて駄目ならきちんと意思表示して、女子に次に進める様にしてあげれば良いのですが、そういう事もできないのです。

それならまだ仲の良い友達として適度に交流しておけば良いのに、そういう器量も備わっていないのか、それ以上距離が縮まるとマズイのか、そもそも恋愛対象では無かったのかなどが分かりませんが、殆ど何もせずに終わってしまうのです。

彼が①であった場合でも、ホワイトデーの件はバレンタインを貰った時にジンベイザメのぬいぐるみキーホルダーを渡した事で済ませたつもりだったのかもしれません。
(ちょっとあり得ませんけどね、、、、)

次に②ですが、バレンタインは単純に貰えないより貰えた方が良いという事で、貰いにきた可能性があります。

文化祭に招待されたのも
・周囲の友達に女子を呼べるアピール。
・周囲の友達にあなたを自慢したいだけ。
(こんなに可愛い女子と友達であるアピール。)
・周囲の友達に「誰か女子呼べないの?」と言われたから。
・周囲の友達が去年来たあなたが好評で、再度依頼されたから。
・彼の頭の中では、文化祭にだけすんなり呼べた。
(文化祭なら呼ぶべきだという大義名分がある。)
などが考えられます。

もしかしたら、あなたの友達が言う通りキープなのかもしれませんが、①の様にキープがとても下手な可能性もありますし、キープとかではなく、都合の良い女子友達であるのかもしれません。

それで②であれば、残念ながら恋愛感情がありませんから、彼の事は単なる男友達に位置づけて、今後も相手から何かアクションがあればその時考える様にする事をお勧めします。

①であった場合の対策は、難しいですね、、、、、
そもそもが今のところ恋人関係になる事に対して前向きなのか後ろ向きなのかさえも分かりません。

①の様な人は女子と付き合う器量が全くないので、片思いしていて時々会話するだけで満足という人も居て、そういう人は高い壁もありますので、女子からグイグイ行っても跳ね返したり逃げたりします。

そういう意向が分からず、距離感がある相手に無理をしても頑張っても色々なリスクがありますので、今後は一旦は恋人候補の№1からは外して静観する事をお勧めします。
相手がその気になったらアプローチしてくると思いますから、その時まではあまり期待せずに待っていてください。

それと、とても気になるのがお互いの進路予定です。
進路によってはどちらかが親元を離れる可能性があり、そうなると遠距離になってしまいます。
遠距離恋愛はとても難しいのでお勧めできません。

加えて高校を卒業すれば自由度が大幅に増し、新しい環境で出会いも沢山あります。

人生で本格的な恋愛をするのは高校卒業以降ですから、相手の意向がよく分からず、難易度が高そうな相手に無理をするのは賢明ではありません。
受験も控えていますから、一旦全てをリセットして、先の事も考えながら判断する事をお勧めします。

それと今後に関してのアドバイスとしては、恋人候補を複数人作る様にしてください。

恋愛も常に同じでは無く、千差万別でもありますから時によっては一人に集中する場合もあると思います。
そういう場合は仕方ありませんが、可能な限り複数人の異性と交流しておいて、恋人候補が複数人居れば1人が駄目でも他の人が居ます。
これは盲目防止にもなって客観的な判断ができますし、異性を知る勉強や自分磨き、社交性の向上などにも繋がり、メリットも多いです。

恋愛は相手に好きになってもらう必要もありますから、その先駆けとして気軽に会話できたり遊びに行けたりする異性を複数人作れるという社交性も不可欠ですから、一人に固執しすぎない様にしてください。

以上長くなってしまいましたが、ご不明点や疑問などがあればお礼欄に記載してください。
再度可能な限りの回答をさせて頂きます。
    • good
    • 0

人畜無害で気さくに話せる知り合いの一人だと思います。

勝手に恋人妄想していると恥かきます。勉強の生き抜きに何をしようが自由です。貴方を誘う義理はないはず
    • good
    • 0

高校生とは言え全般的に雑な男です



このまま成り行きだと、色んなシーンで雑に扱われる事が確定していますので、その覚悟で相手の都合に併せる事は可能ですがリスクもあります

「受験のため」と女の子との「たった1日遊びに行く」のも長期間に渡って断るような男は、優先順位付けが偏よっていて今後もその感覚にモヤモヤさせらるので、「気にかけてくれる情」を一度打ち切った方がいいですよ

どういうつもりで誘っているのか直球で確認してみて、その回答を口実に断ったらどうですか

というか受け身で自分を気に掛けてくれる男性に好意を持ってしまう女性は、結果的にダメ男とばかり付き合う傾向があるので、気になる男性には、あなたから声掛けアプローチした方がいいですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!