重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お局さんに困っていることを上司に相談しても、救済は当てにしない方がいいですか?

A 回答 (2件)

ぶっちゃけ、その上司によります。


お局さんの件に限らず、相談したら、すぐ改善なり行動してくれる人もいれば、全く当てにならない人もいます。

私の経験上の目安としては、自ら進んで現場仕事するタイプの上司なら、何らかの行動を起こしてくれて、相談したかいもあると思うのですが、上司=指令塔みたく指示することみたいなタイプの上司なら、残念ですが、救済は当てにしないほうが良いかなと。
    • good
    • 0

業務支障があれば考えてくれるんじゃないかな。


部下を持つすべての人が同じ性格じゃ無いしね。

上司自身が不満で言えなかったことも、「苦情が来た」を建前にして指導するかも知れないね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

支障が出ているのを分かっていてスルーしようとする上司の場合は、その職場は終わってますか?

お礼日時:2025/05/19 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!