重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

京都御所から二条城までのアクセスを
教えてください
バスで行きたいです
出来るなら乗り換えない方がいいです
もし歩いたら道は平坦ですか

A 回答 (5件)

歩くか、地下鉄で丸太町〜烏丸御池〜二条城前


のどちらかでしょう

京都の市バスは 遅れて長時間待つ・ギュウギュウ・運転荒い の三重苦の時が多目なので避けられるなら避けましょう

道はほぼ平坦で、微妙に下りです
    • good
    • 0

御所広いので、御所のどこから出るのかで結構違います。



今出川通側(北側)から出るなら、同志社前か烏丸今出川から今出川通を西進するバスに乗って、堀川今出川で乗り換えて二条城前下車

丸太町通側(南側)から出るなら、裁判所前か烏丸丸太町から丸太町通を西進するバスに乗って、堀川丸太町で下車して徒歩

寺町通側(東側)から出るなら、河原町通まで歩いてバスでカマラ街丸太町で、丸太町通を西進するバスに乗りかえて、堀川丸太町で下車して徒歩

一番のおすすめは下立売御門か間之町口からでて、徒歩で二条城を目指すルートですね。
道は平らですし、普通に歩いて30分くらいです。
大通りを避けて、小さなお店に寄ったりしながら歩けばすぐです。
    • good
    • 1

歩ける距離。


間違ったバス乗るより 歩いた方が良い。
バス停探してる時間で着く。
京都のバスはヤヤコシイ。
    • good
    • 3

バスは外国人観光客でいっぱいなので歩いた方がいいです。


徒歩30分ほどで、緩い下り坂です。
    • good
    • 2

丸太町を西にあるいて堀川を下がって下さい

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A