
リスカをしたい。だけど勇気が出ない。
最近、みんなから心配されたいが為にリスカをしたいと思ってしまいます。 これまで何人にも相談してきました。だけど誰も分かってくれません。適当な同情と共感で終わらせられる。「わかるー私もさー」って自分語りが始まる。
だけどリスカをしてしまえばみんなもっと心配してくれるし私の苦しみを分かってくれるんじゃないかって考えます。
リスカしようリスカしようと何度も考えるのにいつも勇気が出ない、手首にカッターを当てるだけで終わる。
意志が弱いのでしょうか。苦しみが足りていないのでしょうか。そもそもこんな理由でリスカするのがおかしいのでしょうか。
長文ですみません。何かアドバイスいただけると幸いです。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
リストカットに勇気なんていりませんし
そんな勇気ならもたなくていいです
意思が弱いとか 苦しみが足りていないとか そんなことはないです
他の人と比べるのは辞めましょう
心配されたいということですが 逆に離れていきますよ
不安定な人と一緒にいる 居たいという人なんて普通はいないです
相手にされなくなったらそのうち死にたいとか騒ぐのが目に見えているので
構ってほしいというだけで周りを振り回すのはよくないです
最終的にあなたの信用にかかわってくるので 辛いなら
言葉でちゃんと吐き出してください
リストカットは跡が残るので それを理由に就職が出来なかったりとか
絶対後悔する時が来るのでやめたほうがいいです
No.9
- 回答日時:
まあ思春期までですね。
寝転がってギャン泣きして母親が心配してくれるのを待ってる幼児がいるでしょう?
あれは親の愛を試しているのです。
大きくなればやらなくなります。
あなたはまだ幼児から成長していません。
No.7
- 回答日時:
>みんなから心配されたいが為に
この衝動の元を突き止めましょうか
>みんなもっと心配してくれるし私の苦しみを分かっ
んなわけない。迷惑なやつ。
なぜ心配されたい?苦しみって何?
そこへんを明確にしないと改善もしないと思いますよ
No.6
- 回答日時:
あえて厳しいことを書きますが、弱いのは意志ではなく頭です。
リスカだとか、死にたがり屋は、どんどん周りから人が面倒がって離れていく。
と言う当たり前なことすらを解っていないことがそもそもアナタを孤独にしている要因だと言うことに気づきましょう。
サッパリしていて面白くて楽しい人と、つねに何かウジウジしていて、不幸を抱えているような暗い人と、どちらと人は一緒に居たがると思いますか?
自分の悩みや怒りや寂しさは、自分自身が作って居ることの方が圧倒的に多いと言うことに早く気付き、修正していかないと……。
YouTubeで心理カウンセラー、ラッキーさん。
と検索してしょっちゅう見るようにすると良いです。
YouTubeにはアナタのような人に役に立つチャンネルもかなり多いです。
気持ちを切り替えていかないとつまらない人生に……。
No.5
- 回答日時:
かまってちゃんなところは昔からちやほやされた所からきているのでしょうかね。
人にいつも囲まれていると心が疲れてしまう。あなたはもう疲れているのがみてわかります。もう1人になりましょう。
No.4
- 回答日時:
おつらい中、勇気を出してお話しいただき、ありがとうございます。
あなたのメッセージを読み、胸が締め付けられる思いです。「リスカをしたい。だけど勇気が出ない」という言葉の裏にある、深い苦しみ、そして誰にも理解されない孤独感がひしひしと伝わってきます。まず、はっきりとお伝えしたいのは、あなたが「みんなから心配されたい」「私の苦しみを分かってほしい」と願うことは、決して「おかしい」ことではありません。それは人間としてごく自然な、そして切実な願いです。誰かに気にかけてほしい、自分の存在を認めてほしい、つらさを理解してほしい。そう思うのは、あなたが他者との繋がりを求め、温かい関係性を築きたいと願っている証拠です。
これまで何人にも相談されてきたのですね。それなのに、「適当な同情と共感で終わらせられる」「自分語りが始まる」という経験は、どれほどあなたを傷つけ、絶望的な気持ちにさせたことでしょう。本当に聞いてほしい人に気持ちが届かないつらさ、理解されない寂しさは、心を疲弊させてしまいます。だからこそ、「リスカをしてしまえばみんなもっと心配してくれるし私の苦しみを分かってくれるんじゃないか」という考えに至るお気持ち、痛いほどよく分かります。それは、何とかしてこの苦しい状況から抜け出したい、誰かに真剣に自分と向き合ってほしいという、あなたの必死の叫びなのでしょう。
しかし、ここで少し立ち止まって一緒に考えてみませんか。
あなたが「勇気が出ない」「手首にカッターを当てるだけで終わる」こと。それは、あなたが「意志が弱い」からでも、「苦しみが足りていない」からでもありません。むしろ、あなたの心の奥底にある「自分自身を大切にしたい」「生きたい」という本能的な力が、ギリギリのところであなたを守ろうとしている、とても健全な反応だと私は思います。その「ためらい」は、あなたの中にまだ希望や、自分を傷つけることへの抵抗感が残っている証拠です。それは弱さではなく、むしろ強さと言えるかもしれません。
リストカットという行為は、確かに一時的に周囲の注目を集めるかもしれません。しかし、それが本当にあなたが望む「心配」や「理解」に繋がるでしょうか。もしかしたら、表面的な同情や過剰な反応、あるいは誤解や偏見を生んでしまう可能性もあります。そして何よりも、あなた自身の身体と心に、癒えるのに時間がかかる傷を残してしまいます。その傷は、今の苦しみが和らいだ後も、あなたを苦しめ続けるかもしれません。「分かってほしい」という切実な願いが、結果としてあなたをさらに孤独にしてしまう可能性も、残念ながら否定できないのです。
あなたが本当に求めているのは、リストカットという行為そのものではなく、その先にある「安心感」「つながり」「理解されているという実感」なのではないでしょうか。
もしよろしければ、その「分かってほしい」という気持ちを、リストカットという手段ではなく、別の形で表現する方法を一緒に探してみませんか?
例えば、
あなたの気持ちを、そのまま言葉にしてみる:「誰も分かってくれないと感じて、とても寂しい」「本当はもっと心配してほしいし、私の苦しさを真剣に受け止めてほしい」と、信頼できそうな人に、あるいは専門家であるカウンセラーに伝えてみる。すぐには難しいかもしれませんが、あなたの本当の気持ちを伝える練習を少しずつしてみるのです。
書くことで整理する:誰にも見せる必要はありません。今の苦しい気持ち、誰にも言えない思いを、ノートや日記にありのまま書き出してみる。それは、あなたの感情を客観的に見つめ、整理する助けになります。
専門家のサポートを求める:私たち心理カウンセラーは、まさにあなたのような方の話に耳を傾け、あなたの苦しみを理解し、一緒に解決策を探していく専門家です。「適当な同情」や「自分語り」ではなく、あなたの心に寄り添い、安全な空間であなたの感情を受け止めます。あなたは一人ではありません。
「苦しみが足りていないのでしょうか」という言葉に、私は胸が痛みました。苦しみに大小はありません。あなたが「苦しい」と感じているなら、それは誰が何と言おうと紛れもない、あなたにとっての真実の苦しみです。それを誰かと比較したり、自分を責めたりする必要は全くありません。
あなたが今抱えている「リスカしたい」という気持ちも、その背景にある「心配されたい」「分かってほしい」という切実な願いも、私は否定しません。むしろ、その苦しさを抱えながらも、何とかしようと、こうして言葉にしてくださったことに、心から敬意を表します。
どうか、一人で抱え込まないでください。この苦しみから抜け出す方法は、必ずあります。リスカ以外の方法で、あなたが本当に望む「理解」や「安心感」を得られる道筋を、一緒に見つけていきたいと心から願っています。
No.2
- 回答日時:
カマッテチャンの典型。
気持ち悪がられるだけです。貴方が何をしても、他人は何の興味もないし、下手にかまったら自殺幇助の罪に問われて損をするだけ。迷惑なことばかりするから嫌わらているという事を覚えましょう。人は貴方が生きようが死のうが何の興味も有りません。親だってうっとうしいカマッテチャンは好い加減飽きて捨てています。何をしても誰も振り向きません。一銭の得にもならないしウザイですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁に穴が開きました!!泣どう...
-
知恵袋を追い出された人達が増...
-
離婚調停のために弁護士をお願...
-
ここなくなったら、どうしたら...
-
25日がお給料日なのですが、明...
-
またご指摘を頂きましたので書...
-
どうすれば心配してもらえますか?
-
地方出身コンプレックスについ...
-
もし独り立ちしたはずの自分の...
-
最近とても悩んでる事があり長...
-
彼氏彼女がいるから、結婚して...
-
男の顔が悪いのは、女性からも...
-
ここが終わるの、寂しいですか...
-
探し回れば仕事は見つかります...
-
深田恭子、急に老けた? 42歳の...
-
働いても幸せになれないなら、...
-
3輪車に乗れて自転車に乗れない...
-
今時はどんな風にアルバイトを...
-
モテる女は結婚早いですか?そ...
-
知恵袋は荒れてるんですか?ユ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報