重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

学校、会社、友人、知人、家族、親戚などの悪口とか傷つける言葉言われた人の悪口言う、マウント取る言葉言うぐらい大丈夫ですかね?本人にも周りの人にも!

A 回答 (7件)

ご自分で判断して


悪口言うならマウント取るなりされれば
いいと思いますよ…
でも悪口を言われたから
こっちだって言っていいだろういうのは…
くだらないですね。
    • good
    • 0

いつもいつもされていて我慢の限界なら、たまには反撃してみたら?


ただ自分が言われるだけの事をしているのなら、言い返した事が逆効果にもなるのでご注意を。
    • good
    • 1

いいです。



本人に面と向かって、「何故こんな事言うの??正しい事を教えてあげる。本当は〇〇〇〇ですよ。同じ事されたら、あなた怒るでしょ!。」とキツク言う。
    • good
    • 0


と思って残りを生きてみましょうね。
    • good
    • 0

ブーメランをかわせるか当たっても平気なら。

    • good
    • 0

悪口は言わないに越した事ないです。


全て自分に返って来ますから。

本人の前で言えて、聞いた本人も受けて笑ってしまうような、悪意のない笑えるユーモラスなディスり合い以外は極力やめた方がいい。

後、悪口と愛ある苦言とは全く意味が違うので、そこは学んだ方が良いかもです。
    • good
    • 0

おはようございます。


悪口はとにかくいけないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A