
私には付き合って1年と約半年、同棲して約半年の彼女がいます。
同棲前に「半年以内にプロポーズしてくれなければ別れる」と言われて同棲を始めました。お互い同棲には前向きな考えで始めました。同棲自体は楽しく家事も大体分担して出来ていると思います。
ただ、二つほどどうしても不満なことがあります...
1つ目は自分は昔から体調を崩しやすく、デート予定日に行けないことがあります。特に誕生日前日に出かける予定を立てていた日に行けなくなってしまったのですが、その日に特に心配する様子も無く前の職場の友人と飲みに行ってしまい、放っておかれます。過去にも同じようなことがあり、彼女に「体調崩しても心配してくれないよね。」と言うと「ある一定数心配するけど何回もある事だからまたか…てなる」とのことでした。
2つ目は馴れ初めからになってしまうのですが...
彼女の元彼は同じ職場の先輩でした。自分も同じ職場でそれを知っていました。ただ、自分が彼女をどうしても好きで告白して元彼と別れて付き合ってもらいました。
同棲後、自分がベットで横になっていて彼女が着替えの服をどんどん自分の上に乗せてくるので、軽いやり返しのつもりで彼女に服を投げ返して「やめてよ~笑」と言いました。そうしたら彼女は笑いながら「前の彼氏の方がやさしかったわ~笑」と言ってきました
彼女は冗談のつもりなんでしょうが、前の彼氏を知っているだけにとてもダメージがありました。後日また比べられるようなことがあり、そういうことを言わないでというと「それは事実なんだししょうがない。あと1年もしたら(元彼を )忘れるんじゃない?でも今の方が付き合ってて楽しいよ」との事でした。
1つ目はいくら休みが潰れるからといって体調が悪い自分を放って飲みに行く、心配してくれないことが不満でした。
2つ目は言わないでと言ったことを謝りもしてくれない、常識がない点が不満です。
もうすぐ約束の半年でこれらに目を瞑ってでも自分はプロポーズするべきなのでしょうか?
自分の考え方が偏っているのか分からないのでなんでも意見を頂きたいです。
長々となってしまいましたがよろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
率直なところ、1も2も、私は「その程度のこと」と思いますが。
あなたが受け入れられないのであれば、どうしようもないし、別れるのも一つの手でしょうね。
とは言え、別れる前には、話し合いくらいはした方がよろしいかと。
ただ1は、あなたの「エゴ」や「束縛」だと思います。
元気な時にはデートして、体調が悪い時には一緒に居て欲しいわけで。
彼女に自由はないのかな?
また2は、あなたが優しくなれば良く。
言い換えれば、あなたが成長して、彼女にとって「最高の男」になれば、「過去の男」になど、怯える必要はなくなると思います。
私は付き合ってる女性に対し、私より良い男がいれば、いつでもそちらに行けば良いと思ってます。
それでも自分のもとに居て欲しいと言うのは、それも結局はエゴでしょ?
だから、行って欲しくない間は、「最高の彼氏」を目指してます。
No.7
- 回答日時:
あなたが好きになった人は、ガサツで、人の気持ちが考えらない人間なんだよ。
今の付き合ってる状態でコレ、結婚すればもっと遠慮も配慮もなくなる。
信頼できない人と結婚する必要ある?
同棲→半年以内にプロポーズ…ただの口約束だよね。
今一度考え直した方が、あなたのためだと思うけど。
別れれば、案外アッサリ元彼とまた付き合い始めるかもよ。
あなたには悪いけど、この彼女、周りの目とか世間体とか全然考えてないっぽいから。
No.6
- 回答日時:
なよなよした情けない感じが
あなたの売りなのか?
縋り付いてないで男としてビシッと
頼られるようにはならないのか?
いずれにせよ、
現時点で彼女に主導権を握られているようじゃ
結婚したら益々下に見られて
妻にコキ使われるのが落ちだ。
その点、元カレの方が頼りになったのかもな。
そもそも半年たったからプロポーズした方が良いかなんてのは
愚問であって
本当に好きならば
既にしっかりとプロポーズしているはずだ。
No.3
- 回答日時:
>>自分は元彼と別れてもらってつきあって貰ったのですが、プロポーズもせずに別れるのは最低なんでしょうか?
元彼が知ったらそうなるね。
お互いの価値観が合うのが一番なんで、あなたがそう思わないのなら
無理に結婚する必要はないと思う。
強制じゃないんだし。
だけど、不満があるならお互いに腹割って話あって、直していくのが
真の夫婦だよ。
これができなければ、誰と付き合っても上手く行きません。
別れるのは、最終手段だから、話し合って解決するのが一番重要じゃないの?
No.2
- 回答日時:
どっちも結婚したらあるあるの話ですよ。
どうしても譲れない話ではないと思います。
結婚したら両親との関係、住む場所、お金のこと、子供のことなどで譲れない案件が次々起きます。
伴侶が自分の思い通りにならないことに疑問を持つならあなたは誰とも結婚できないでしょう。
自分の看病をしてくれないなんて言ってるようでは・・と思いますね。
No.1
- 回答日時:
回答になってないかもしれませんが、「それをひとに聞くか?」という突っ込みしか思い浮かびません。
自分の人生ですし、相手の事を大切に思い、相手の人生を背負う覚悟があれば別に迷うことでもない気がします。迷う気持ちはわかりますが、こういう時に一番役に立たないのが「客観的な意見」です。お二人にあったこともないのに、主さんの一方的な話だけ聞いても何も判断できません。
よく考えて、としかアドバイス出来ません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏が泌尿器科で診察されるのが耐えられません。
カップル・彼氏・彼女
-
兄を亡くした直後、彼の対応に違和感…このまま付き合っていいのか悩んでいます。
失恋・別れ
-
どう思いますか?
デート・キス
-
-
4
話し合いができない彼氏
その他(結婚)
-
5
元カレからこんなLINEが来たらどう返信しますか?
カップル・彼氏・彼女
-
6
高額なプレゼントを彼女に送る男性心理とは
カップル・彼氏・彼女
-
7
結婚しているのにパパ活してしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
8
彼女にヤリ目じゃないと信じてもらうためにはどうしたら良いでしょうか。
カップル・彼氏・彼女
-
9
半同棲におけるお金
カップル・彼氏・彼女
-
10
お付き合いしている彼女が、性交を先延ばしにしようとする。
デート・キス
-
11
結婚したいと伝えたら、別れを告げられた
失恋・別れ
-
12
楽しみにしてたディズニー、彼と温度差があって悩んでます
デート・キス
-
13
パートナーに正直に話す方法を教えて下さい。
その他(恋愛相談)
-
14
彼の将来への考え方が分からない
カップル・彼氏・彼女
-
15
37歳彼氏、26歳私。付き合って4年目ですが、彼に結婚する気があるのか、よく分からないです。
カップル・彼氏・彼女
-
16
既婚上司が好きすぎて辛いです。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
性の悩みかも…
カップル・彼氏・彼女
-
18
モテる人なら40代でも20代の嫁さん貰えますか?
モテる・モテたい
-
19
交際において弊害になっている母親に関する質問
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼氏が
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近彼氏と同棲を始めたのです...
-
相談にのってください。 彼と同...
-
彼女の言い方について。 簡潔に...
-
同棲中の不満について。求めす...
-
同棲するカップルが8割破局す...
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
貞操観念
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
勃っても我慢して寝られるもの...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
別れるべき迷ってます
-
同棲しないなら別れるって言わ...
-
彼氏がやたら私の服を脱がした...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
セックスレスの彼氏に別れを告...
-
同棲中の彼氏が寝てる間、やた...
-
彼氏との同棲での通勤距離につ...
-
彼女が不機嫌になることが多い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貞操観念
-
同棲を始めてからの夜の頻度
-
同棲中の彼氏とのSEXについてな...
-
同棲している彼の気持ちが、わ...
-
勃っても我慢して寝られるもの...
-
同棲を始めましたが彼氏の性欲...
-
1年近く付き合ったバツイチ子持...
-
同棲しても何も楽しくないです...
-
質問です。 キャバ嬢なんですが...
-
セックスレスの彼氏に別れを告...
-
彼女から頻繁にHを誘われたら...
-
好きだった人が妊娠しました
-
同棲を始めた彼女が、よく泣き...
-
最近彼氏がえっちしてくれなく...
-
彼女がいるのに職場の後輩に惹...
-
新婚4ヶ月目の20代前半夫婦の性...
-
恋人が死んでしまったらどうし...
-
付き合って2年、彼側から半年間...
-
理系大学院生1年と社会人2年目...
-
同棲している彼氏にイライラし...
おすすめ情報
補足失礼します
自分は元彼と別れてもらってつきあって貰ったのですが、プロポーズもせずに別れるのは最低なんでしょうか?
回答よろしくお願いします。