重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

モスクワって意外と、快適な街なんでしょうか?

A 回答 (7件)

日本と比べるとダメだよ。


遠くから見れば立派な建物であっても、近くで見れば補修が行き届かずボロボロで汚いし、公衆トイレはほとんどなくて公共ビルのトイレを借りようとしても入り口にはガードマンがいて中に入れない。コンビニだってあまりない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2025/07/12 23:04

北方領土・千島列島より遥かに北のカムチャツカ半島の南部とほぼ同じ緯度です。

カムチャツカが快適かどうかを考えると判ります。短い夏は少しは過ごしやすいが、凍てつく寒さの冬は日本人には無理です。快適ではありません。気象的ばかりでなく、プーチン独裁が支配している街、中共と同じで自由無・言動の監視社会です。もはや行きたい街ではありません
    • good
    • 1

5月から10月上旬なら快適と言えるでしょう。

募集もののツアーはその時期以外だと設定期間は年末年始くらいです。でも年末年始は寒くてどうしようもないです。
    • good
    • 1

冬のモスクワの映像を見ると、人々は皆毛皮の帽子を被っています。


寒さで脳がやられるのを防ぐためであり、ファッションではありません。
それほど寒さが厳しい。
 
つまりけっして快適ではない!
    • good
    • 1

クレムリンの近くでは、ショッピングモールが地下鉄とつながっていて、地下にある。

寒い国だから、冬場の地下は快適です。
    • good
    • 3

シロクマには快適かも


あとペンギンにも
公務員の大半は軍と秘密警察だという特殊事情はありますが
    • good
    • 1

冬の凍りつくような寒さが気にならなければ


快適だと思いますよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A