
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
7日間以内というのは、一定期間の間の任意の7日間、ということだったと思います。
例えば2025年5月1日から5月7日までとか6月1日から6月7日までというある時期の7日間分なら請求できるという意味です。
トークの履歴の復元ができるかどうかはわかりませんが、スクリーンショットがあるのであれば、そのスクショが間違いないという証拠付のために使えると思います。
メタデータ、誰に送ったかなどはわかると思いますよ。
未成年に関する事件なので、警察がすぐに動いてくれる可能性はありますが、確実に動いてほしい場合は告訴してください。
被害届なら、警察は動くかどうかはわかりません。告訴が受理されれば必ず動いてくれます。告訴を受理してもらうには弁護士についてもらうのがいいです。告訴もすぐに受理してもらえるかどうかわかりませんので、弁護士に相談して、どう動くのがいいのかアドバイスをもらってください。
弁護士は、刑事事件に強い人、経験がある人を選んでください。
No.3
- 回答日時:
>その後相手はアカウントを削除しているのですが
>この場合通報したら相手の特定は可能でしょうか?
LINEなら捜査機関に対して
協力的なので、特定は可能でしょうね
https://www.lycorp.co.jp/ja/privacy-security/pri …
>開示請求の場合は弁護士との事ですが
>警察への相談ではなく弁護士への
>相談の方が適切でしょうか?
ケースバイケースですが、
弁護士に相談をすれば
弁護士の判断で捜査機関と連携を取るかもしれませんね
弁護士は、民事として
捜査機関は、刑事事件として
>トーク履歴の復元は7日間以内と・・・
それは、あくまで、一般利用者で
捜査をするとなると 7日経とうが特定できると思います
(保存期間はおよそ3ヶ月から半年程度らしいです)
No.2
- 回答日時:
>アカウントを削除しているのですがこの場合通報したら相手の特定は可能でしょうか?
事件性などがあれば、可
>名前など個人情報は残っておらずLINEの履歴も無い状態です
LINEってものを使うには、LINEのIDが必用となる。
IDって登録が必要なために、LINEヤフーでは、電話番号などの個人情報に紐付くデータは持っている
>開示請求の場合は弁護士との事ですが警察への相談ではなく弁護士への相談の方が適切でしょうか?
民事なら、弁護士
刑事なら、警察
ただ、刑事事件になるかは不透明。よって、弁護士でしょう
>相手がアカウントを消している場合やトーク履歴が無い場合は取り合ってもらえないのでしょうか?
警察なら、証拠がない限りは、動かないからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車に土日両方乗りたい
その他(車)
-
自分い子供を車で引かないで
国産車
-
中古車購入 車検について
中古車
-
-
4
中国の方が来日し「お国はどちら?」に対し「台湾です」と嘘つくことはありえますか?
中古車
-
5
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
6
洗濯機パンは必ず付くもの?
洗濯機・乾燥機
-
7
LINEの開示請求とトーク内容の復元
LINE
-
8
扇風機の回転が最初遅いです
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
9
私のE-mailアドレスへ、私のE-mailアドレスから脅しのメールが届きました
その他(メールソフト・メールサービス)
-
10
どういう状況?違法性は?
貨物自動車・業務用車両
-
11
もしかして、これってウィルスですか?????
マルウェア・コンピュータウイルス
-
12
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
13
ドラレコのオススメについて
国産車
-
14
「飲みにも行かないから お金が貯まるよね。」と 言いました。
その他(社会・学校・職場)
-
15
義務教育は廃止すべき
教育学
-
16
車の運転について。助手席での彼。
運転免許・教習所
-
17
「教えて!goo」にはイジワルな回答者はいますか?
教えて!goo
-
18
友達に省かれている気がします
友達・仲間
-
19
賃貸アパートの窓用クーラー取り付けについて
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
20
残クレの車に、パンテーラやゴルゴやクリフォードのカーセキュリティは取付できる?
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
いじられて怒るのってそんなに...
-
大至急質問です! 卒後研究で大...
-
LINEでの相手の特定、通報
-
塾の勧誘の人が家に来たのです...
-
てめぇ、あおってんなよ!!と...
-
先日カカオトークで成人女性と...
-
仕返しをしたくてたまりません
-
本日派遣の研修なのですが体調...
-
新入社員が創価学会員で、嫌が...
-
出入り禁止を告げられるのは違法?
-
LINEで既読スルーされた時の対...
-
これから先どうしたらいいんで...
-
女友達との約束で寝坊して50分...
-
カカオトークで成人女性と会話...
-
ランダムチャットを利用してい...
-
携帯電話の赤外線通信でデータ...
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
高校生でラブホって正直入れる...
-
事件の際、警察は容疑者の指紋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEでの相手の特定、通報
-
脅迫罪は匿名同士でも成立しま...
-
いじられて怒るのってそんなに...
-
民生委員への苦情はどうやった...
-
新入社員が創価学会員で、嫌が...
-
気まずい関係というのは相手か...
-
美人にいやがらせ
-
来月 警察署にいきます 何を話...
-
大至急質問です! 卒後研究で大...
-
出入り禁止を告げられるのは違法?
-
てめぇ、あおってんなよ!!と...
-
因縁をつけられた際の対処法
-
イヤホン音漏れしている人を注...
-
友達のネガティブさに疲れまし...
-
男の子は、ノリで付き合っちゃ...
-
肩がぶつかったことから始まっ...
-
女友達との約束で寝坊して50分...
-
仲が良かったネットの人を怒ら...
-
急ぎです。 現在16歳高校1です...
-
塾の勧誘の人が家に来たのです...
おすすめ情報
トーク履歴の復元は7日間以内とホームページには書いてありましたが、それでも復元は可能でしょうか?