重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

『朝の挨拶にプラス一言を加えるように』と指示されました。
プラス一言とは何ですか?

A 回答 (8件)

おはようございますの後?


Dさんには
気持ちの良い朝ですね
爽やかな朝ですね
今日も暑くなりそうですね
気を付けて行ってらして下さい
この辺りがよろしいのではないでしょうか

Mさんには
今朝もとってもキレイですね
今朝も輝いてますね
今朝も華やかでおキレイです
お肌も髪もつやつやですね
顔色よくてとってもキレイです
とかとかw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
プラス一言とは、そういうことなのですね。D輔様もM美様も、朝から気持ちがプラスに上向くことなのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2025/07/13 21:44

朝は、お気を付けていってらっしゃいませ。

で、いいと思います。夜は、お帰りなさいませ。ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
『一旦、顔(目)を見てから挨拶すること』とD輔様から指導されました。人の目を見て話すなんて、M美様でも数回しか無いです。
僕は門番をしてますが、まだまだ半人前です。『ドア開けるタイミングも開閉角度も分かっていない』とD輔様に言われました。

お礼日時:2025/07/12 15:15

お早うございます。

などの朝の挨拶の言葉に続いて言う一言は、今日は良いお天気ですね。とか、お元気そうで・・・。とかの他に相手との人間関係によって、もう少し踏み込んだ言葉、機嫌良さそうだけど何か良いことあったの・・・などの言葉を挨拶の言葉の後に言うと、人間関係につまずく確率が低くなります。共同意識が芽生えます。連帯感も生まれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
D輔様からの指示です。D輔様がお出掛けする時の挨拶プラス一言を言わなければならなくなりました。土下座から拝礼に変わって、今度は、プラス一言加えなければなりません。『D輔様!行ってらっしゃいませ!⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎』、『M美様!おはようございます!⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎』、⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎に何を言えば良いのでしょうか?
『お気をつけて』にしようと思います。

お礼日時:2025/07/11 21:49

なら、『プラス一言』と言ってみたら?

    • good
    • 1

>えいえいおー!!


とか

>では、〇〇さんから一言頂きたいと思います。(『朝の挨拶にプラス一言を加えるように』と指示した人)
とか

>定時で帰り、飲みに行きましょう!
とか
    • good
    • 1

おはよう! 暑い



おはよう! 昨晩眠れた?

おはよう! 朝から疲れてるよ

おはよう! 電車が混んでた

おはよう! 今日は雨降るんだろうか?

おはよう! 昨日は飲み過ぎた

おはよう! 寝坊した

おはよう! ・・・・ いくつでも思いつくが。
    • good
    • 1

今の時期なら



「20日の投票日に出社予定のひとは期日前投票に行きましょうね」

と言えばよろし。
    • good
    • 1

そんなことも分からないの?


「お早うっ!プラス一言っ!」と挨拶すればよろし。
 次の出勤から早速実践しよう。約束します。社内で有名になれます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A