重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私(33歳)と彼(35歳)は、マッチングアプリで知り合って、付き合って1ヶ月半ほどになります。 数日前、彼からの連絡が急に途絶えました。心配になって連絡すると、「誰とも話したくない気分だから、今はほっといて」と言われました。
付き合う前から連絡はマメな人で、むしろ私の方が返信が遅いくらいだったのに、突然の変化に戸惑いました。

実は、この1ヶ月間、彼との関係の中で私のほうが比較的ドライな対応をしていて、特に依存していたつもりはありません。
彼中心の生活でもなく、自分のペースを大切にして過ごしていました。それでも、急な連絡の変化には不安を感じてしまいました。

私は過去のトラウマで疑い深くなってしまう傾向があるのですが、それは付き合う前から彼に話していて、初めは誠実に接してくれていました。だからこそ、余計に不安になり、「私が何かしたのかな」と責めるような気持ちになっていました。

その後、映画に行く約束があったので連絡は我慢していたのですが、前日に彼から映画の時間について普通に連絡が来て、一見元通りのように見えました。でも、どこか距離を感じる冷たさがありました。

映画当日、待ち時間に彼は私と一緒にいるのにLINEを返したり、ゲームをしたり。違和感を感じながらも黙っていましたが、電車内で彼のスマホ画面に女性とのLINEがチラッと見え、わざと画面を暗くしてその一部を削除している様子が見えてしまいました。

実は数週間前にも同じ女性とのやり取りを見たことがあり、「誰?」と聞いたら「地元の友達だよ」と言われました。その時は流してしまいましたが、今回も同じ女性だったので、さすがに「どういう関係?」と聞いてしまいました。
彼は「何もなかったらどうするの?」と強気な態度で、謝りもせず、内容も見せようとしませんでした。

その後、私の家に行く予定だったので一緒に向かいました。家に着いた途端、彼が「コンビニ行くけど何かいる?」と言ったので「私も行く」と言ったら、「いいよ」と一人で出て行きました。

すぐに私も外に出て探しましたが、姿はなく、コンビニにもいませんでした。慌てて電話やLINEをしても反応なし。
30分ほどして「頭痛いから帰る」とだけLINEが届きました。

さすがに不自然すぎて、このままではダメだと思い、彼の家に行って話し合いを求めました。最初は頑なに拒否されましたが、なんとか会えました。

そこで彼から言われたのは、
「疑われるのに疲れた」「LINEを見るな」「勝手に不安になるな」「重い」「愛着障害だ」「俺に依存するな」「趣味を見つけろ」など。
勝手に帰ったことに対しての謝罪は一切なく、すべて私のせいにされました。

私は「急に帰られたら心配になるし、何も言わずに出て行くのは思いやりがない」と伝えましたが、
「帰るって言ったら“なんで?”“帰らないで”って言ってくるでしょ」と返されて、まったく取り合ってもらえませんでした。

ちなみに、彼が数日前に急に連絡をしなくなった理由について、「男性ホルモンのサプリメントを飲んでいて、その副作用で攻撃的になっていた」と言っていました。

私は彼と真剣に将来を考えたくて、トラウマがある中でも信じる努力をしてきたつもりです。
でも彼には「トラウマを克服してから付き合え」とも言われてしまい、傷つきました。

そして、話し合いのあと私が帰ろうとした時、彼の家のインターホンが鳴り、モニターには女性が映っていました。
彼は「え、絶対間違いじゃん」と言って出ようとせず、「間違いなら『間違いですよ』って言えば?」と促しても無視していました。
これも本当にその人の間違いだったのか、それとも他に女性がいて来てしまったのか、モヤモヤしています。

周囲からは「少しモラハラっぽい」「早く別れた方がいい」と言われています。
でも私は「本当はいい人だし…」「もし潔白なら私が悪いのでは」と思ってしまい、気持ちが揺れています。

私が疑わなければうまくいっていたのでしょうか。
それとも、やっぱり不安にさせるような彼の態度や言動が問題なのでしょうか。
今後も一緒にいるべきか、自分の心の整理がつかず悩んでいます。
厳しくても正直なアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (12件中1~10件)

完全に二股かけられてます。


アプリあるあるです。
さっさと切ることです。
    • good
    • 0

不安にさせるような彼の言動が問題ですよ。


それがなければ、あなたは彼のことを疑わないし、LINEをみることもしない。
すべては、彼が悪いです。

という結論がでたところで、どうしようもないですね、
あなたと付き合うまでは、まめに連絡して頑張ったけど、付き合ってみたら、違ったのでしょう。
もう、この女面倒くさっ。
ほんと、しつこいし。

今の彼はそうなってしまっているのです。
彼が悪いと責めたところで、彼の方はすでに一緒にいたいと思ってはいないのですから、態度をあらためて、あなたに対して誠実に向き合うことはないでしょう。
    • good
    • 2

出会いが出会いだし、本気で付き合ってないというか、簡単にやるために付き合うことにしただけでしょ。


あなたみたいな人、もしくは本命がいるんだろうね。
    • good
    • 0

マッチングアプリの出会いでしょう?


お互い ほんとうにこの人だと思える人に出会うまで、出会いを続けますよ。

あなたは彼だと思ったのかもしれませんが、彼の方はそうではなかった。

あなたのトラウマ告白
これさ、最悪だと思いますわ。
他の男に裏切られた過去があるから、私を裏切らないでね と言われたらね。
百年の恋も冷めますよ。

質問者さんは、お綺麗なんだろうし、女性としての魅力もある方なんだろうと思います。
男性から求められるし、誠実に恋人になろうとする。
ここまではね。
でも、そうなった時 求められるものが多すぎて、男は逃げ出したくなるのだろうね。

学校とか職場とかの人間関係からの出会いなら恋愛だけがすべてはないお互いを知っているから、他の人を探せばいいやにはならないけど、しょせんマッチングアプリの出会い。
あなたと出会ったように、次を探せばいいのです。

どちらが悪いとかの問題ではない。
そういう場では、あなたが信じられる人とは巡りあわないですよ。
    • good
    • 2

というか、こんなのと付き合う必要はないんじゃない?


疲れるだけですよ。
>「本当はいい人だし…」「もし潔白なら私が悪いのでは」
こういう幻想や思い込みは、一旦捨てるべきです。
その男はなんだか理屈っぽいよね?
疲れるだけ。
    • good
    • 0

もう終わりでしょう。


そんなになってまで一緒に居たって今後も苦しいだけだよ。
    • good
    • 0

結婚したいなら


こんな面倒な付き合いしかできない人とは
さっさと別れることです。
男性サプリで云々…
ばかばかしい言い訳です。
    • good
    • 0

「重い」感じがします。


余裕が無いというか。
いわゆる重いタイプは、自分がなぜ重いのか分からないものです。
あと、周囲に相談するのは止めた方が良いと思います。
身近な女性は、善意の顔をして、同性の悩みを不幸になるように助言することが多いです。
    • good
    • 3

なに?この面倒な関係ってもう少し緩い気持ちに持てないのかな~。


気遣いが無いし、お互い「尊敬」出来ていないでしょ?
この様な関係が続くとは思えないし無理だと思うよー。
「疲れる」関係ではお互い癒されません。
    • good
    • 0

二股疑いが有ると思う


半分は読みましたが、相手の挙動不審が所々に出てきますね

挙動不審な部分を問い詰めて別れた方がいいかも...そうゆう輩が多い出会いなのでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A