
統合失調症、発達障害者です。
ほとんど僕のやっていることですが、よくないことですか?
1 障害年金で生活したり、小遣いを捻出したりする(国民が働いたお金を搾取しているから、現実に生きている人の気持ちがわからなくなるのではないか?)
2 風俗店に行く(女性から嫌われる、魂が穢れる、不幸になる)
3 ネットやリアルの悪行の清算について真剣に考えないまま死を迎える(生前のことを思い出すし、酷い死顔になりそう)
4 数学や独自の世界観作りばかりやって実際の人間関係を築こうとしない(親がいなくなると生きていけなくなりそう)
5 僕の精神的な問題を未解決にしたまま社会に出たり、趣味に没頭する(どこかでボロが出て不幸になりそう)
6 趣味ばかりやって善行をしようとしないこと(死ぬときや死後困る可能性あり)
7 教えてグーの〇〇さんさんに異様に固執すること(本人が恐怖感を感じるかもしれないし、もしその人が既婚者だったら困らせることになる)
8 教えてグーで過去の暴言・セクハラ発言を全員に謝らないまま9月に卒業してしまうこと(皆怒っている可能性がある)
No.4
- 回答日時:
その意識をもって、その行動をするならもはや犯罪とせいえるのかも?・
他人に対して同様の被害を与ええても、故意犯、過失があります。
故意犯は立派な犯罪なんです、過失の場合は損害賠償等を実行すれば犯罪を問われるとは限りませんね。
次に知って犯す罪と知らずに犯す罪、どちらが罪深いか。
知らずに犯す罪のほうが罪深い。
一見前半と逆のようですが犯罪に該当する、すない、と罪とは別もの。
犯罪として罰せられ罪を償う必要もありますが、罰せられなくても一生罪を背負う必要がある場合もあります。
知らずに犯す罪は、反省することはありません(知らなければ反省の使用がありません)、したがって何度でも同じことを平然とやります。
あなたの場合、その時は障害故かも知れませんが、後で振り返ってみた場合の結果を表現しているのかも、でも反省している気配は皆無ですね。
障害を立てにして、人権という錦を御旗を立てて開き直っているだけにしか見えません。
一生背負う必要がある罪については他人は何を言うこともできません。
ご指摘ありがとうございます。
おそらく掲示板の暴言・セクハラ発言を指しているのだと思いますが、僕の場合は真剣な悩みが多く、誹謗中傷はほぼなく、犯罪と言うかどうかには慎重な判断が必要だと思いますが、多くの人を不快にさせた可能性が高いのは確かで、反省しなければならないです。
言葉ひとつで反省していないと受け取られるのですね。言葉の使い方には十分注意しなければならないですね。
僕の場合、故意、過失両方あったと思います。
罪は一生消えないという意識を忘れていたので、それをしっかりと胸に刻みたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報