
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すみません、PHPのカテゴリの質問と勘違いしてPHPである前提で答えちゃいました。
dateがdateもしくはdatetime計だとしたらmonth(date)で月が取り出せます。ですから
month(date) = month(now())で今月をヒットさせる事ができます。これだけだと去年、一昨年の今月にヒットしてしまいますので、年のチェックも必要になりますね。
もし「今月」に限定されるのであれば、考え方を変えて「今月1日以降のデータ」で良い訳ですよね?となるとdate >= date_format(now(),'%Y-%m-01') でもいけるんじゃないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
フィールドdateはdateもしくはdatetime型ですか?だとしたら今月が2005/05だとすると
date >= '2005/05/01' and date < '2005/06/01'
というSQLになると思います。今月1日や来月1日の求め方はPHPで
date('Y/m/d',mktime(0,0,0,date('m'),1,date('Y')))
date('Y/m/d',mktime(0,0,0,date('m')+1,1,date('Y')))
(括弧の数合ってるかな?(^^;)てな感じで求められると思います。
うちでは日付関係は全部タイムスタンプの数値にしてint型で持っています。そうするとこういう日付の計算がすごく楽ですし、データの容量も少なくて済みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- PostgreSQL 列が存在しないと言われる 2 2023/02/10 18:33
- Access(アクセス) アクセス 有効なフィールド名、または式として認識できませんのエラー 3 2022/08/19 11:53
- MySQL SQLです。下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「昨年の各月の総降 1 2023/07/01 00:32
- Excel(エクセル) ②Excel 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい→マクロの記録でエラーが出ます 8 2022/07/16 20:40
- Visual Basic(VBA) データベースから絞り込んでデータを読み込み 1 2023/02/21 19:51
- MySQL 書籍の内容はまともでしょうか? 1 2023/01/22 03:07
- MySQL SQLについて教えて下さい。 SELECT分で、あるカラムにある日付の 半年先のデータを取って来たい 3 2022/12/07 22:28
- Visual Basic(VBA) シートを選択して、1つのPDFにしたいのですが。 5 2022/10/03 20:18
- MySQL mysqlで INSERT と SELECTの用途は 1 2022/04/01 00:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access にて "mm:ss.0" 形式の ...
-
PostgreSQLのtimestamp型で時間...
-
予約システムでの時間の設計に...
-
該当レコードなしでエラーを発...
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
フラグをたてるってどういうこ...
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
-
UPDATEの更新前の値を取得したい
-
エラーを起こす方法
-
SQLサーバに対するSQL文で抽出...
-
ExcelのMatch関数のようなもの...
-
ADO+ODBCでテーブルに接続する...
-
sqlに記述できない文字
-
UPDATEで既存のレコードに文字...
-
MySQLで数字の値のもののみを取...
-
既にテーブルが存在する場合の...
-
truncate tableを使って複数の...
-
既存データをINSERT文にして出...
-
'modify' 付近に不適切な構文が...
-
timestampのデータはどのように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PostgreSQLのtimestamp型で時間...
-
予約システムでの時間の設計に...
-
Access にて "mm:ss.0" 形式の ...
-
hp z200 sffというパソコンな...
-
SELECT の仕方 (今月のデー...
-
(SQL)かな・カナデータの並べ...
-
今って秋田新幹線へ動いてますか?
-
updateのsql文について
-
NASAで働くにはどうしたらいい...
-
Mysqlで掲載開始日と掲載終了日...
-
重複データより一番古いデータ...
-
SQL 文 日付範囲を指定したレコ...
-
GROUP BYを使って書けますでし...
-
絶対参照と相対参照の違いを教...
-
MySQLで期間のUNIQUEってできま...
-
開始日と終了日が設定されてい...
-
オラクルのnumber
-
【SQL】他テーブルに含まれる値...
-
フラグをたてるってどういうこ...
-
SELECT INTOで一度に複数の変数...
おすすめ情報