重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通に文字を打っているとなぜか「に」が「二」になるのは何故でしょうか?突然そうなりました。すでに1年以上が経過しておりますが未だに直っておりません。
環境はG4のOS10.2.8です。単語登録しても駄目でした。。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Home/ライブラリ/Preference/com.apple.JapaneseAnalysis


を一旦外してみてください。
それで改善が見られるようなら捨ててもかまいません。
但し、これを行うと、今まで学習させたものも元に戻ってしまいますが。

これで上手くいかなければ、ごめんなさい、分りません。外したフォルダを元に戻してください。その時同じ名前のフォルダが自動生成されていると思いますが、上書きしてもかまいません。

ことえりは(10.2.xまで?)、単語単位で変換を繰り返しているとおかしな変換をするようになるそうです。できるだけ文単位や、節単位まで打って変換した方が変換効率もいいそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。うまくいきそうです。これでしばらく様子を見ます。多分大丈夫そう。

お礼日時:2005/05/31 16:50

助詞の「に」も「二」が第一候補になってしまうのでしょうか?


変換候補が「二」になってしまったときに、どうやって「に」に戻しているでしょうか?
無変換の状態に戻して確定するのではなく、変換して「に」で確定するとどうでしょうか。

全く無意味かも知れませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに「二」が第一候補になっている状態でしょう。でもいくらやっても駄目です。たまに成功するのですがどうしても「に」だけが独立して「二」になってしまうのです。上記の「確かに」も変換すると「確か二」になります。全く分かりません…

お礼日時:2005/05/31 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!