
No.10
- 回答日時:
しょーもない訂正っすが(^^;)、#7の回答本文中の「ホワイト・アイド・ソウル」とは「ブルー・アイド・ソウル」の間違いっす。
意味は、白人(青い目)が黒人お得意のソウル系ミュージックをやっているいると言う意味です。
No.7
- 回答日時:
あまりにも王道過ぎて俺自身こっ恥ずかしん(笑)ですが、R&Bならオーティス・レディング(Otis Redding)なんかどうでしょう?
ベスト・アルバムでもいいけど、敢えてここではアルバム『Otis Blue』を挙げときます。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=10 …
あと、これも新しくないけど(^^;)、俺自身のお気に入りでリサ・スタンスフィールド(Lisa Stansfield)の『Real Love』も良かったら・・・但し、モロR&Bってんじゃ無くて、いわゆる「ホワイト・アイド・ソウル」ってヤツです。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=10 …
それと俺自身バカの一つ覚えみたいに皆に勧めてるけど(笑)、もしも質問にあるジャンルを無視するならサラ・マクラクラン(Sarah McLachlan)はとにかくお薦めです。全作お薦めですが、超俺個人的には『Fumbling Towards Ecstasy』です。
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=10 …
参考URL:http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1047882,http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=10 …
Otis Blueとてもよかったです!
Sarah McLachlanが一番気に入りました。ゆったりとした歌声で聞き応えもあって、とてもいいですね!
ご回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
JAZZでもR&B系でもないのですが、質問者さんにピッタリのおすすめサウンド3枚を・・・
デヴィッド・フォスター 『Symphony Sessions 』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002 …
ドナルド・フェイゲン 『The Nightfly』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005H …
クリス・レア 『On The Beach』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000056 …
レンタル屋さんにもあると思いますので、是非聴いてみてください。
No.5
- 回答日時:
ビル・エヴァンスのジャズ・ピアノ・トリオで、
「ワルツ・フォー・デビー」なんてどうかな。
黙考するようなピアノが魅力的です。
音源がライヴ録音なので、グラスのふれあう音なんかが効果的に聞こえます。
この回答への補足
最近聴いた音楽では
Phoenix
http://www.wearephoenix.com/
や、
Kings of convenience
http://www.fs1.co.uk/ecard/kings/
なんかがとてもよかったなーと思いました。
こういった感じの音楽でおすすめがあったらそれもぜひお願いします。
すごいよさそう…試聴できるところが無かったので聞けなかったのですが、何とかして聞いてみようと思います。
ご回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
Sade (シャーデー)
Seek (シーク)
The Jazzmasters (ジャズマスターズ)
をお奨めします。
Sadeすごくいいですね…まさにこういうのを求めてるって感じです。前に一曲聴いていいなーと思っていたのですが、世代でなかっし、R&Bを聞いたことがなかったので、そのまま敬遠していました。ベスト盤から買ってみようと思います。
Seekっていうのもすごくかっこよくていいですね。ドライブしながらかけたい感じかもです。車無いですけど
The Jazzmastersはとってもおしゃれな感じできれいです。ちょっと古風な感じがしてイイですね。
ご回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
Neptunes、N.E.R.Dのメンバーであったり、他にも色んなアーティストとコラボしてるPharrell Williamsという人の、「声」がめちゃくちゃ落ち着けます☆とーってもステキな声ですよ(*^_^*)もちろん音もめちゃんこステキなんですが、求めているような「落ち着いた感じ」とはちょっとちがうかもしれないです(^_^;)でも、人気もすごくある人たちなので、聞いてみてぜったいに損はないはずです(^o^)丿
参考URL:http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1942 …
N.E.R.DのShe wants to moveって言う曲を聞いたことがあってよさそうだなって思ったことがありました。Frontinという曲のプロモを試聴してきましたが、きれいな声で、おしゃれな感じで、とてもよかったです。教えていただき、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ MCカートリッジのオススメを教えてください。 お時間割いてくださりありがとうございます。 当方、現在 10 2022/07/04 14:20
- 邦楽 気にしないでもいいのだが 5 2023/08/28 00:43
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 発達障害・ダウン症・自閉症 現在20歳、仕事は就労支援a型Excel入力員 最近気分が暗くて休日もしんどいです。 自宅から近い新 2 2022/07/24 22:17
- 楽器・演奏 人の声って音程が判りにくい物でしょうか? 昔から疑問に思ってるのですが説明が上手くできるかわかりませ 2 2023/02/08 22:34
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- 自律神経失調症 音が常にないと落ち着きません。しかし音があると集中できません。これっておかしいですよね。 学校から帰 1 2022/12/02 22:01
- ロック・パンク・メタル 高校生男です。 私は音楽のジャンルだとhiphopが一番好きで一番聞いているのもhiphopなのです 2 2023/05/18 21:09
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 助けてください。 4 2022/05/15 01:42
- その他(暮らし・生活・行事) いつからかわからないんですけど、突然、立体音響が苦手になってしまいました、、。 立体音響聞くとゾクゾ 1 2023/02/06 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女一人と男二人のユニットについて
-
ライブセット?DJセット?
-
ハウス、サイケ、テクノの違い
-
GUSTIXAというアーティストの読...
-
遊園地やサーカスで流れるような曲
-
発展場で流れている音楽を教え...
-
モンゴル800に似たアーティ...
-
いつ頃、CDが発売されたのでし...
-
レーベルってなに?
-
アルファベット3文字
-
なぜレコード会社を移籍するの?
-
テクノ調でラップの曲or歌手を...
-
テクノ系音楽のジャンルとその特徴
-
ジュニアの名前が付くアーティ...
-
Acid Jazzの定義を教えて
-
ガレージロック・パンクとは?
-
くるりやスーパーカーやハナレグミ
-
インストアライブとは?
-
解散したり活動休止しているア...
-
レイトン教授サントラのジャン...
おすすめ情報