dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音が常にないと落ち着きません。しかし音があると集中できません。これっておかしいですよね。
学校から帰ったらすぐにイヤホンをつけ、音楽を聴きます。お風呂、夕飯が終わりまして、また音楽やYouTubeをつけています。
音がないとソワソワしてしまうんです。しかし、簡単にはやめれません。どうしたらよいでしょうか。
また考えられる原因などがあれば教えていただきたいです。

カテゴリはよくわからなかったので1番上を選択しました

A 回答 (1件)

こんにちは。


私も全く同じです。
私も外出先で周りの話し声などが気になり、イヤホンしています。

きっと周りが気になり、ついつい音楽を聞いたりしてしまっているのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じ方がいらっしゃって安心しました。
落ち着きますよね。(^-^*)

お礼日時:2022/12/04 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!