私は、音に過敏でしょうか?
職場に、業務時間中におせんべいをバリバリ食べる人がいて、向かいの席の私は耳を塞ぎたくなるほど不快です(一時間は断続的に聞こえる)。
他にも、列に並んでるとき(ディズニーランドとか)、周りの客の会話と、隣の自分の友人の声が混ざって聞き取りにくいことに疲れてしまい、黙りたくなる。
班ごとにディスカッションして、結果を全員の前で発言する係になったとき、簡単なカンニングペーパーを作りたかった他グループの声が気になって考えがまとまらない。
要するに、音のするところで頭を使う作業ができません。音楽もダメ。つられるというか、いっぱいいっぱいになってしまうんです。
多少は誰にでもあるはずですが、最初のせんべいもディズニーランドもは、周りはストレスを感じている様子がありません。私が過敏でしょうか?
No.3
- 回答日時:
音に過敏な体質のようだが、「発達障害」でも起きる場合があるようです。
一度心療内科で診てもらっては?。
No.2
- 回答日時:
私はコンピューター操作をしながらテレビを見ますが、テレビの音が
聞こえないときがあります。
熱中すると他の音が気にならなくなるのです。
レストランで食事しているとき周囲のテーブルで何を話しているか
わかりませんし、気にもなりません。
ですが、仕事で漏洩箇所を探すときは集中しているので微少な音を
敏感に探し当てられます。
離れていても自分の悪口を言っていると耳に鮮明に入ってきます。
犬や猫は人間とは比較にならない聴力がありますが反応しないとき
もあります。関心ないときはシカトします。
あなたの場合は気になるから聞こえるのです。
私があなたの職場にいても同じようにイライラするでしょう。
「仕事中にせんべい食うな!」と思うからです。
好きな人が食べていたら気にならないかもしれません。
楽しく過ごしているときは気にならないので気になさらないように。
できるだけ楽しく仕事をしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 聴覚過敏?気にしすぎ? 私はゲームセンターやプリクラなどの音が混ざったような場所が苦手でそのような場 1 2022/11/05 08:50
- その他(結婚) Q.沈黙が大の苦手です。どう対応すればいい? 私はあのシーンとした間がとても苦痛です。 リアクション 8 2023/05/11 05:59
- アルバイト・パート 飲食店の洗い場スタッフを募集してたので応募して面接に行ったらホールスタッフをする事になり 断れず採用 3 2022/05/14 15:28
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 助けてください。 4 2022/05/15 01:42
- 分譲マンション 隣に住んでいる方が聴覚過敏 6 2022/05/25 23:10
- ストレス 過敏すぎて困ってます 3 2022/07/31 10:51
- 不安障害・適応障害・パニック障害 聴覚過敏は発達障害の方の特徴なのですか? 3 2022/11/01 19:19
- 転職 転職活動で迷っています。 4 2023/01/18 16:44
- 転職 転職活動で迷っています。 29歳女です。 辛口、甘口、なんでも受け止めますが、 役に立つ回答をどうか 1 2023/01/19 20:31
- 眼・耳鼻咽喉の病気 音楽を聴くときに、歌声より後ろの楽器音の方が大きく聴こえる 1 2022/05/10 19:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
咀嚼音が耐えられない
その他(メンタルヘルス)
-
職場でずっとお菓子を食べてる人 はじめまして。相談というか愚痴のようで申し訳ないのですが、 私は事務
会社・職場
-
せんべいなど固いもの食べるときボリボリと音がなってしまって恥ずかしい思
シェフ
-
-
4
食べる音がうるさくて限界です。
会社・職場
-
5
仕事中に食べてるお菓子のにおいがくさい。
会社・職場
-
6
仕事中の飲食 どこまで許されるか?
その他(就職・転職・働き方)
-
7
仕事中にお菓子を食べるのは是か非か?
モテる・モテたい
-
8
おじさんの食べ方って何であんなに音するの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
会社の向かいのデスクのおじさんの咳払い(チックっぽい)が気になって仕方
依存症
-
10
人の咀嚼音、麺を啜る音、ポリポリ食べる音、全て苦手というか嫌い、気持ち悪いです。 家族でもどんだけ仲
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
12
テプラの文字を大きくしたいです。 SR530を使用しています。 12mmのテープで26ptに設定した
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上階より、床を叩くような音。
-
なぜ?急に時計の音が気になり...
-
もつ鍋食べたらオナラが出ませか?
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
ステッパーを買いました。すご...
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
彼とline通話をよくします。彼...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
女の喉仏と高い声が出ない。
-
喉から変な音がします。
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
人の咀嚼音、麺を啜る音、ポリ...
-
音消ししない女子って結構いる?
-
ショートブーツを履いて歩くと...
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
鳥肌の立つ感覚って・・私は片...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あくびするときにゲップみたい...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
もつ鍋食べたらオナラが出ませか?
-
なぜ?急に時計の音が気になり...
-
nasneの音
-
音のする方に顔を向けない
-
上階より、床を叩くような音。
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
音消ししない女子って結構いる?
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
音に神経質な性格を治したい
-
ブーツ靴底,音が鳴るように出...
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
ショートブーツを履いて歩くと...
-
人の咀嚼音、麺を啜る音、ポリ...
おすすめ情報