
さだまさしさんに「秋桜」という曲があり、これは山口百恵さんに提供されました。そこで、以下の2つについて教えていただきたいと思います。
1、「秋桜」以前にさだまさしさんが他人に提供した楽曲があるか。
2、山口百恵さんが、さだまさしさんにたいして「やっとこの曲の意味するところが分かった気がする」という主旨のコメントを寄せた際の詳しいエピソード。
2については、たしか百恵さんの引退ライブの直後にさださんの楽屋にメッセージが入った、というエピソードだったと思うのですが、それを裏付ける雑誌記事、書籍などあればなおよいと思います。特にその件があった際の百恵さんの年齢を知りたいと思います。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2つめのご質問に関しまして,非常にあいまいですがお答えいたします。
最近,病院の待合室で読んでいた雑誌に,たまたまその
エピソードが載っていました。さださんのインタビュー記事だったと
思います。「週刊朝日」だったと思うのですが,定かではありません。
8月か9月初めだったと思います。
「思います」ばっかりで,不確かな情報で申し訳ありません。
少しでもお役にたてばいいのですが。
hokuleiaさんこんにちは。
今、朝日新聞社出版局のホームページ「OPEN DOORS」 http://opendoors.asahi-np.co.jp/ で調べてみたら、8月21日発売の『週刊朝日』8月31日号、林真理子さんの「マリコのここまで聞いていいのかな」という対談コーナーに、さだまさしさんがゲストで出ておられることが分かりました。
さっそく図書館で調べてみたいと思います。
貴重な手がかりをありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1についてですが、1975年にクラフトというグループのために「僕にまかせて下さい」という歌を提供しています。
クラフトは当時さだまさしが所属していたバードコーポレーションの後輩グループで、「僕にまかせて下さい」は「ほおづきの唄」という日テレ系ドラマの主題歌でした。さだまさしもグレープ時代にコンサートでこの歌を歌っていました。また、提供したのとは違うのですが、ばんばひろふみがいたバンバンというグループがグレープの「縁切寺」をカバーしています。お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。
山口百恵さん以前に、楽曲提供のケースがあったのですね。貴重な回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
2についてのみですが、そういうエピソードは確かにあります。
が、おそらく真相は百恵さんの心にしかない(=書籍等に書かれていない)と思います。
私が記憶しているかぎりですが。
さださんは百恵さんが歌う「秋桜」のレコーディングの際に、
忙しくて立ち会えなかったので百恵さんにメッセージを送っています。
「いつかこの歌の意味がわかる日がくるといいね」といった内容でした。
百恵さんの引退コンサートの日にも、自分のコンサートに行くか百恵さんのコンサートに行くが、時間ぎりぎりまで迷って、仕方なく自分のコンサートに行ったというエピソードもあるため、さださんと百恵さんにとって「秋桜」という歌がほんとに宝物であったと思います。
だから百恵さんがコンサートの後に、さださんにメッセージを送ったという話です。
「秋桜」の歌詞はご存知のとおり、娘が母親との別れで、今までほんとうにありがとうといった気持ちをこめた歌です。
百恵さんは「秋桜」を本当に愛していて、さださんにお礼の言葉と一緒に、
やっとこの歌をお返しする(ファンは百恵さんの歌って思ってましたくらいですし)
という思いから、あのメッセージを送ったのではないでしょうか?
また結婚引退ですから、いずれ母になり子供が旅立つ日を思ったのかもしれません。
個人的な意見になりましたがすいません。
なお、引退したのは21歳のときのはず。1959/1/17生まれで80/11/19引退です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 曲名に【秋】の字が入る邦楽の曲 22 2022/10/13 13:07
- 新幹線 東海道・山陽新幹線 JR西日本の車両 「いい日旅立ち 西へ」 暗い感じの曲ではないですか? 3 2023/07/21 19:42
- テクノ・ハウス 30を過ぎると新しい音楽を聴かない 6 2023/03/21 09:13
- 政治 昭恵さん、さすが!! 11 2022/07/14 07:55
- 邦楽 レコード売上枚数 4 2023/08/20 10:55
- 演歌・歌謡曲 昭和の歌について 2 2023/03/02 17:13
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなんで人間が多いの? 仲間同士で建国ってできないのですかね? 日本に税金を払う=そのお金をト 3 2023/03/25 21:51
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本ってなんで人間が多いの? 仲間同士で建国ってできないのですかね? 日本に税金を払う=そのお金をト 3 2023/03/27 12:22
- その他(悩み相談・人生相談) 日本ってなんで人間が多いの? 仲間同士で建国ってできないのですかね? 日本に税金を払う=そのお金をト 2 2023/03/26 15:17
- その他(暮らし・生活・行事) 日本ってなんで人間が多いの? 仲間同士で建国ってできないのですかね? 日本に税金を払う=そのお金をト 6 2023/03/25 22:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サビがずっとラララの歌
-
自分の 葬式で 流して欲しい音...
-
元気が出る曲はどういう曲があ...
-
普段どんな曲聴きますか? 好き...
-
松田聖子さんの薔薇のように咲...
-
子門真人『ミルキーライト』(...
-
電話の音で始まるこの曲
-
退廃的な歌、静寂に包まれた歌...
-
今は還暦に近い
-
NHKみんなの歌で昔聞いたあの曲
-
タイトル教えてください!(洋楽)
-
楽曲の題名と歌手名教えて下さい
-
「街の歌」
-
ついこないだ、じいちゃんが亡...
-
シンディ・ローパー名盤は?カ...
-
落ち込んでいる異性の友人に送...
-
かなり前にCMに流れていた音楽...
-
この曲のタイトルを教えて下さい
-
歌手名と曲名を教えてください
-
キャンディーズで一番有名なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サビがずっとラララの歌
-
上野大樹さんの「て」という曲は...
-
たったったらたらーたらたらた...
-
電話の音で始まるこの曲
-
この歌が分かりましたら回答お...
-
プリセッサ
-
同じ歌詞ばかり繰り返す曲
-
知り合いで、30歳過ぎてるのに...
-
子門真人『ミルキーライト』(...
-
T.M.Revolutionの曲について教...
-
70年代(前後含む)のフォー...
-
PVでオープンカーに乗ってる洋楽
-
今日、初対面のおじさんに、「...
-
プリンセス プリンセスの隠れ...
-
Air Asiaの着陸時の音楽
-
ブロードウェイミュージカルで...
-
「ボクが大人になる前に」とい...
-
サイレンの音のようなものが入...
-
自分の 葬式で 流して欲しい音...
-
「大丈夫~」って歌ってくれる曲
おすすめ情報