
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うろ覚えではっきりしたことは言えないのですが、私の覚えている範囲で。
アクリリックスは絵の具の粒子が細かく、粘度は小。塗った後はツヤがある感じの、透明水彩(たぶん)。
ガッシュは粒子が粗く、アクリリックスよりは粘度は大。塗った後はややざらつきのある、マットな感じになる、不透明水彩。ちなみにどちらも耐水性。
……と思っています。
混色しても使えますが、あんまりお勧めしません。
私が混ぜて使ったのは、油絵の下塗りのときです。
少なくとも、面をムラなく塗りたい、なんて時はやめておいたほうがいい気がします。
繊細な仕事をするときは、分けて使ったほうが無難かと……。あまり試したことがないので、強くは言えませんが。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/02 19:53
そんなに頻繁に混色する予定はないので、混ぜても大丈夫かな、と思います。混色してみてムラになったら使いたい色の絵の具を買い足そうと思います。
詳しい回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
アクリリックスのほうが、透明。
ガッシュの方が、不透明と覚えていました。
アクリリックスは水彩画、ガッシュは油彩画タッチの絵を描く時に使い分けていた気がします。
良いかどうかは分かりませんが、混ぜて使っても、問題ありませんでした。
古い記憶なので曖昧ですが、確か、そんな感じでした。
アクリル絵の具ってどんなもの?というページが出てきましたので、URLを記載しておきます。
参考URL:http://www.artetje.co.jp/artit/tokushu/aclilhp/a …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/02 19:42
なるほど、アクリリックスは透明なんですね。
私の愛用のガッシュと混ぜても特に問題ないようなので安心しました。さらに謎が解けてすっきりしました。
回答してくださってどうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
このような絵?はなんて調べた...
-
絵が上手な人は幼い頃から描い...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
龍の横顔を描く練習しています...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
最近趣味が辛くなってきました...
-
2回目すみません 弓道のイラス...
-
描く度に絵が下手になる
-
この絵うまいと思いますか?
-
イラスト背景の著作権について
-
私の絵は下手ですか?
-
この絵をどう思いますか? 中学...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
私はネットの掲示板で絵も性格...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
同人誌の背景などは公式を模写...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
シャネルやブランドのロゴを絵...
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
おすすめ情報